廿日市市(宮島・宮島口)

宮島ロープウエーで絶景を楽しもう!時刻表や所要時間、割引情報も

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※コロナの現在、送迎バスの定員は約半分に、ロープウェーの営業時間も短縮になっていますのでご注意ください!

宮島は、11月中旬の今が紅葉の見頃のようです。

是非この時期は、宮島ロープウエーに乗って、紅葉を満喫したいものですね♪

紅葉の時期ではないのですが、我が家も以前、宮島ロープウエーに乗りました。

夏の初めで、新緑がとても綺麗な季節でした(^_^)

ロープウエー終点の獅子岩駅の展望台で景色を眺めるのもよし、さらにそこから弥山(みせん)の頂上を目指して30分の山登りにチャレンジし、さらに絶景を楽しむのもおすすめです!

個人的に、ロープウエー乗り場までの無料送迎バスがスリリングで楽しかった話も書いていますので、最後まで読んでいただければ嬉しいです(^_^)

宮島ロープウエーの料金や時間など

ロープウェイではなくロープウエー

まず注意点が1つ。

宮島ロープウエーは、「宮島ロープウェイ」でも、「宮島ロープウェー」でもなく、
「宮島ロープウエー」といいます!!

大きい「エ」です。
看板やチラシなども全て、ロゴがそうなっています。

公式サイトはこちら⇒http://miyajima-ropeway.info/

この赤字のロゴと、トップページの動画の冒頭に出てくるロゴが、昭和感があって実にいいです!

料金

2019年11月1日からの新料金です。

往復 片道
大人 12歳以上(中学生) 1,840円 1,010円
小人 6歳以上12歳未満(小学生) 920円 510円
1歳以上6歳未満(未就学児) 保護者1名につき1名無料

ちなみにフェリー代はこちら↓ ※JR、松大汽船ともに同じ料金です。

往復 片道
大人 360円 180円
子供 180円 90円
6歳以下 大人1名につき1名無料

営業時間

月別 営業時間 下り最終時間
12月~2月 9:00~16:30 17:00
3月~10月 9:00~17:00 17:30
11月 8:00~17:00 17:30
GW特別運転 8:30~17:30 18:00
お盆特別運転 8:30~17:30 18:00

エンジョイチケットがお得

宮島行きのフェリーは、JR松大汽船がありますが、パスピー(広島電鉄やバスで使えるICカード)が使えるので私はだいたい松大汽船を利用します。
JRも松大汽船も、11種類のICカードが使えます!(Suica・PASMO・ICOCA・PASPY・Kitaka・manaka・TOICA・PiTaPa・はやかけん・nimoca・SUGOKA)

松大汽船の場合は、ロープウエーとセットで360円お得になる(フェリー運賃同等額が無料になる)エンジョイチケットがお得なのでそれを買ってみました。

ただし小児のエンジョイチケットはないので、子供は普通にフェリー代とロープウエー別々に払います。(写真は、大人2名分のエンジョイチケットと、子供の往復フェリーの切符です)

さらに広島市内から電車を乗り継いでお越しの方は、広島電鉄の「1日乗車券」もお得です!
詳細⇒広島電鉄公式サイト「お得な乗車券」

※エンジョイチケットも1日乗車券もJRフェリーには使えません。

子供のロープウエーチケットは、後述の無料送迎バス乗り場の前のお店で買いました。

下りの最終時間を考えて計画を!

ロープウエーの下りの最終時間は、季節によって変わりますが、GWやお盆の特別運転をのぞき、17:00か17:30です。

宮島には弥山(みせん)という絶景スポットがあるのですが、登頂するにはかなりの時間を要します。

宮島桟橋からロープウエー乗り場(紅葉谷駅)まで徒歩約25分、ロープウエー乗車時間約15分(一度乗り換え)、終点の獅子岩駅に着いたら、そこから30分くらい歩いて山登りです。

弥山に登るなら、所要時間を考えるとどんなに遅くとも14~15時までにはロープウエー乗り場に到着しとかないといけません。

無料送迎バスがスリリングで楽しかった件

紅葉谷公園からロープウエーの紅葉谷駅まで無料送迎バスがあるので、それを利用するのもアリです!

宮島桟橋から無料送迎バス乗り場まで、徒歩約16分。
商店街を抜けて道なりに進むと、宮島ロープウエー入口が見えてくるのでこれをくぐって行くと、「岩惣」という老舗旅館があります。

昔、伊藤博文も泊まったという老舗旅館、岩惣。

風格があって素敵ですよね!

元祖もみじ饅頭が生まれたのも、岩惣に泊まっていた伊藤博文の言葉がヒントになったそうですよ。

もみじ饅頭の元祖「高津堂」 忘れられない味とレトロなデザインが光る広島土産といえば、もみじ饅頭☆ 東京の親戚にももみじ饅頭のファンが多く、ちょっとしたお礼などを送る際はたいていもみじ饅頭を送ります...

岩惣を通り過ぎると、無料送迎バス乗り場があります。

無料送迎バスの乗車時間は約3分、運行間隔は20分間隔です。

無料送迎バスの3~11月の時刻表です。
最終時刻が、現在は16:50→16:45に変更になったようです。

他の月の時刻表はコチラを。

時期によってロープウエーの時刻が違うのでご注意を!!

時間になって送迎バスが来たので乗り込みます。

この送迎バスが、なかなかスリリングで楽しかったんです!!(≧▽≦)

こ~んな狭い道を大きなバスで走るんです☆(これは、前の座席に乗った帰りの画像です)

で、紅葉谷駅(ロープウエー乗り場)に到着して、停車するんですが…。

後輪に注目↓↓↓

車止めは崖スレスレ…(^^;

我が家は行きは最後部に座っていたので、バックで停車する中、窓際にいるムスメが外を見ながら「うわぁ~落ちる~~!!」と大興奮でした!!(≧▽≦)

元気よく「ありがとうございました~!」と運転手さんに挨拶し、ロープウエー乗り場へ♪

緩やかな階段を上ると

ロープウエー乗り場の紅葉谷駅があります。

辺りは緑一面!

ロープウエー、楽しい~~!!

宮島ロープウエーは、循環式と交走式の2種類を連絡して運行する、日本でも珍しい方式だそうです。

最初は、少人数(循環式)で座ってゆったりと、乗り換え後(交走式)は狭い中に大人数が押し込められて運行しました(^^;

獅子岩展望台からの絶景

終点の獅子岩駅に到着。

展望台へ♪

絶景です!!

天気も良くて、最高!!

東屋もあるのでひとしきり休憩した後、弥山に登ってみようということになりました。

ここから登山道に入っていきます。

狭くて、上りや下りの急勾配が連続する山道です。

これを往復1時間歩く…。

ワンピースにサンダルといういでたちの外国人の女性が結構いたのですが、すごいなぁ~☆

で、パパは元気だったのですが、私とムスメはというと、途中でひいひい言いながら座り込み、「もう行きたくない…」

で、弥山登頂、挫折☆

まあ時間も遅かったので、もう少し早ければ休み休みゆっくり行けたかもしれません。
次はもっと早く行きます(^^;

帰りのロープウエーで一緒に乗っていた女性の方が
「こんなに頑張ったの一生のうちで幾度とないわ。」

すると他の女性の方がひそひそと
「これくらいで一生とか言われちゃあね~…」

途中で挫折した私って一体…(-_-;)

体力ないので、帰りも無料送迎バスを利用します(^^;
バス停周辺の景色も綺麗です。バスを利用せず歩くのもいいですね。

帰りのバス時刻表です。
こちらも変更があったり、季節によって変わるので、公式サイトでご確認ください。

予約もできます

10月下旬~11月の土日祝は予約もできるようです。(上りのみ)

公式サイトを開くと、すぐトップページの右側に「WEB乗車予約」というオレンジのボタン(スマホは右上)が出てくるので、そこをクリックするとカレンダーが出てくるので、そこで予約をします。

紅葉の時期は特に混雑するので、予約ができるのはありがたいですね♪

まとめ

・ロープウエーの下りの最終時間は、時期によって違うけれど、17~17時半。

・弥山登山するなら、所要時間(宮島桟橋→ロープウエー乗り場(紅葉谷駅)徒歩約25分、ロープウエー乗車時間約15分、弥山登山往復1時間)をよく考えて。

・弥山登山するなら、歩きやすい服装と靴で。帽子、タオル、水分も忘れずに!

・ロープウエーをお得に乗るなら、広島電鉄の「1日乗車券」または「エンジョイチケット」を。

計画をよく練って、宮島の旅を楽しんでくださいね♪

 

◆周辺情報◆

宮島のおすすめランチ【牡蠣屋】の牡蠣屋定食とスターバックス厳島表参道店お友達親子と春の宮島を訪れ、お花見を楽しみました。 いつも家族で宮島を訪れるときは、宮島水族館へ直行。 帰りに商店街や砂浜を少し...
【現在はグッズショップのみ】宮島りらっくま茶房 オープン初日に行ってきました!【2023年追記】現在こちらのお店はカフェとテイクアウトは閉店し、グッズショップのみとなっています。 京都嵐山にあるりらっくま茶房...
宮島でもみじ饅頭を食べるなら、岩村もみじ屋!地元民おすすめの名店!宮島に訪れると、厳島神社を参拝して大鳥居で写真を撮り、宮島水族館でお魚を見て、表参道商店街でグルメや買い物を楽しむ、というコースが多いか...
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください