ミヤトヨ本店、木村家本店に続いて、
宮島でしか買えないもみじ饅頭のお店
もみじ饅頭 木村屋を紹介したいと思います。
もみじ饅頭 木村屋のアクセス・営業時間・定休日
| 名称 | もみじ饅頭 木村屋 |
| 公式サイト | インスタグラム |
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町838 (グーグルマップと住所が違います) |
| 電話番号 | 0829-44-0148 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | なし |
| 支払い | 現金・PayPay |
| 通販 | あり お店に電話で問い合わせ または 宮島観光協会オンラインショップ↓ 「はい、宮島です。」 |
表参道商店街に入ってすぐ、最初の角に木村家本店があり、次の角のお店です。
向かいには、やまだ屋宮島本店があります。
木村屋の外観
角っこにあるのでわかりやすいです。
中でイートインもできます。
こしあん・つぶあん・カスタードクリーム・チョコレート 120円
レーズン・クリームチーズ 130円(2023年時点の値段です)
こちらのお店の人気は、クリームチーズとレーズン!
木村屋のもみじ饅頭
こしあん、つぶあん、クリームチーズを買いました。
こしあん
卵をたっぷり使ったカステラ生地と、甘さ控えめのあんこです(*´艸`)〃
つぶあん
大人気のクリームチーズ
ナイフでカットした断面。
デンマーク産ナチュラルクリームチーズを使用してあるとのことで、なめらかでコクのある味わい(*´艸`)〃
まるでスイーツのようになめらかで甘くておいしいクリームチーズのもみじ饅頭です!
一度食べたらヤミツキになること間違いなし(≧▽≦)
私は宮島に行くと必ずこのクリームチーズを買います♪
レーズンはまだ食べたことないのですが、フルーツケーキのような味わいだそうですよ☆
次は必ず食べよう!
事前予約や取り置きもお願いできるので、是非宮島に行かれた際は、食べ逃されないように(^_-)-☆
通販もあるので遠方の方は利用されてみたらいかがでしょうか。
ほかにも宮島観光情報満載です!
↓↓↓
宮島のカテゴリーへ















