続マナムスメと今日もゆく
  • ホーム
  • お出かけ(広島県)
  • お出かけ・旅行(広島県以外)
  • グルメ・スイーツ
  • イベント情報
  • イベント体験記
  • ホテル情報
  • 玩具・絵本・家遊び
  • オススメ情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • まとめ記事
    人気のもみじ饅頭
  • お出かけ(広島県)
    広島の冬を彩るイルミネーション特集!【2021-2022...
  • 広島市佐伯区
    オオサンショウウオこんにゃく作り体験レポ!広島・湯来の名...
  • 竹原市
    青い海、青い空!竹原の新インスタ映えスポット「pizza...
  • 世羅郡世羅町
    世羅町「スープカレーニコ」レトロな店内と野菜たっぷり絶品...
  • 尾道市
    【後藤鉱泉所】尾道の向島で地元にも観光客にも愛される懐か...
  • 広島市中区
    【すい~つ食パン白雪庵】おいしい冷凍高級食パンが24時間...
  • 廿日市市(宮島以外)
    廿日市「暁輔バーガー」手作りの絶品ハンバーガー!アメ...
広島市佐伯区

チャイルドバスがお気に入り!五日市天然温泉ゆらゆら

2017年7月23日 oyakodetanoshimou
https://oyakodetanoshimou.com/wp-content/uploads/2021/05/c6c5aa295ad517bc580d356692b2780a.png 続マナムスメと今日もゆく
前回は、ほの湯楽々園店を紹介しましたが、広島市佐伯区にはもう1軒、温泉があるので紹介したいと思います。 https://oyakode …
広島市佐伯区

広島市内で気軽に行ける温泉「ほの湯楽々園」アクセスも良く家族で楽しめる!

2017年7月21日 oyakodetanoshimou
https://oyakodetanoshimou.com/wp-content/uploads/2021/05/c6c5aa295ad517bc580d356692b2780a.png 続マナムスメと今日もゆく
広島市内にある源泉かけ流しの温泉「ほの湯」 広島市佐伯区楽々園と、広島市南区宇品の2か所にあります。 広島市内の温泉では、湯来温 …
ご挨拶

ご挨拶

2017年7月17日 oyakodetanoshimou
https://oyakodetanoshimou.com/wp-content/uploads/2021/05/c6c5aa295ad517bc580d356692b2780a.png 続マナムスメと今日もゆく
はじめまして! あいいろと申します。 6歳の一人娘を溺愛する母親です。 今までは無料ブログで記事を書いていました。 でももう少し幅を広げたい …
  • 1
  • ...
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
ブログ内検索
人気の記事
  • 夢のミラコスタ!ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム宿泊レポ 151,010件のビュー
  • 【終了】ランチショー「リロのルアウ&ファン」B席の感想と食事メニュー! 96,576件のビュー
  • ディズニーのオンラインチケット購入で、クレジットカード利用制限が!!慌てず対処を 85,968件のビュー
  • ジブリの大博覧会に行ってきました!感想とグッズ、駐車場や待ち時間情報も 76,922件のビュー
  • 【2022年版】広島県内でおすすめの水遊び・川遊びスポット一覧! 73,231件のビュー
  • 【広島・宮島】人気のもみじ饅頭10社食べ比べ!おすすめ商品もご紹介! 72,270件のビュー
24時間ランキング
  • 【2022年版】広島のホタルスポット・ホタル祭り開催情報
  • 【2022年版】広島県内でおすすめの水遊び・川遊びスポット一覧!
  • ディズニーのオンラインチケット購入で、クレジットカード利用制限が!!慌てず対処を
  • 【mart(s)(マート)】シュエッチャ系列の人気店が廿日市に統合移転!
  • ディズニーオンアイス、カキ氷のおかわり永久無料は本当だった!
  • 【広島・宮島】人気のもみじ饅頭10社食べ比べ!おすすめ商品もご紹介!
  • アルパーク西棟のリニューアルオープン徹底レポ!駐車場利用の変更も注意
  • 【閲覧注意】大人気のキモい展に行ってきた!昆虫食も食べてみたよ!
  • 【尾道】千光寺と猫の細道に行きました♪行き方など写真多めで詳しくレポ!
  • 夢のミラコスタ!ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム宿泊レポ
地域別・他カテゴリー
  • お出かけ(広島県) 427
    • 広島市中区 34
    • 呉市 2
    • 広島市東区 3
    • 広島市南区 27
    • 広島市西区 52
    • 広島市佐伯区 65
    • 広島市安佐南区 7
    • 広島市安佐北区 5
    • 安芸郡 3
    • 廿日市市(宮島以外) 94
    • 廿日市市(宮島・宮島口) 35
    • 大竹市 4
    • 安芸高田市 4
    • 山県郡北広島町 3
    • 三次市 34
    • 世羅郡世羅町 5
    • 庄原市・帝釈峡・神石郡神石高原町 17
    • 東広島市 8
    • 竹原市 5
    • 尾道市 10
    • 三原市 4
    • 福山市 5
  • まとめ記事 16
  • お出かけ・旅行(広島県以外) 38
    • 東京ディズニーリゾート 11
    • 東京都 2
    • USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 4
    • 大阪府 4
    • 兵庫県 2
    • 岡山県 11
    • 山口県 5
    • 福岡県 3
  • グルメ・スイーツ 191
  • イベント情報 92
  • イベント体験記 55
  • ホテル情報 31
  • 玩具・絵本・家遊び 14
  • オススメ情報 33
  • 日記 7
  • ご挨拶 12
目的別
パン (32) ディズニー (28) キャンプ場・コテージ (4) テイクアウト (27) ひな祭り (2) 眺めが良い (2) もみじ饅頭 (14) プール (3) テーマパーク (16) ショッピングモール・デパート (68) 室内の遊び場・キッズスペース (27) アスレチック (3) 森林公園・植物公園 (16) 公園 (47) 自然の中で遊ぶ (77) 水遊び・川遊び (33) 滝 (4) 海 (8) 花火 (7) チームラボ (4) 動物園 (3) 牧場 (2) 動物とふれあう (8) 猫 (5) 水族館 (9) 桜と季節の花 (28) 紅葉 (13) 果物狩り (8) 温泉 (19) 美術館・展覧会 (18) 映画・舞台・コンサート (17) 食べ放題・バイキング (13) 体験・ワークショップ (18) お仕事体験 (3) 美容院 (1) クリスマス (3) イルミネーション (15) パワースポット (7) 神社仏閣 (13) とんど (1) サーカス (1) ハロウィン (2) ハッピーセット (1) リカちゃん (2) 福袋 (5)
最近の投稿
  • 呉市「RePLAY COFFEE(リプレイコーヒー)」ヴィンテージバイクを眺めながらおいしいカレーをいただきます♪
  • 呉あじさいロードに行ってきました!エモいフォトスポットもあるよ!
  • 宇品でグランピング【The Island(ジ・アイランド)】で最高の夜を満喫!
  • 【2022年版】広島のホタルスポット・ホタル祭り開催情報
  • 幼児プールがある広島県内の室内プールまとめ!
アーカイブ
あいいろ
広島在住、お出かけ・旅行が大好きな主婦です! 愛する一人娘とのお出かけ記録です♪ お出かけの参考にお役立ていただけたら幸いです(^_^)
\ Follow me /
Twitter

Tweets by aiiro2610

Instagram

aiiro2610

aiiro2610
呉あじさいロードであじさいを見た後、吉浦のRePLAY COFFEE(リプレイコーヒー)でランチをしました🎵
RePLAY MOTO SERVICE(リプレイモトサービス)というヴィンテージバイクのお店で、1階ではカフェも営業されています☕
お店の前や店内にはおしゃれなバイクがたくさん並べてありました🛵
軽食は、カレーとホットドック🌭あとはスイーツです🍮
本日のカレーは、イカのココナッツカレーとキーマカレー🍛
スパイシーなんだけど辛い~って感じはなくてとても食べやすく、ムスメもパクパク食べてました😋
子供向けメニューはないので、ムスメには量が多いかなと思ったけど全然そんなことはなく、11歳のおチビムスメちゃんもペロッと平らげました😆💕
付け合わせのカクテキやマリネのサラダも爽やかで箸休めにも良かったです🥗

ブログにも詳しく書いているので良かったらご覧ください☺️
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

広島県呉市吉浦新町1丁目6-21
(0823) 31-7747
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(駅周辺のコインパーキングを利用)
支払い:PayPay・クレジットカード可

#リプレイコーヒー #RePLAYCOFFEE #RePLAYMOTOSERVICE#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #呉グルメ #呉ランチ #呉市 #広島県呉市 #呉お出かけ
1週間前ですが、呉あじさいロードのあじさいを見てきました🌼
まだ少し見頃は先のようでしたが、十分綺麗でした☺️
ちょうど今が見頃だと思います✨
色とりどりで形も多種多様で、楽しめました💕

駐車場はないので、路肩の少し広くなっているところに停めてパパに車で待機してもらい、見に行ってみました。
そんなに車の通りは多くはないので、パパも一瞬だけ車から出て少しだけ周囲を見て回りました。
我が家の専属モデルは車でグースカ眠っていました(笑)
歩道が狭いので、そばを通る車には十分ご注意ください。

時計台とベンチがエモいです🍀
バス停と花って、なぜこんなにも絵になるんでしょうね✨✨

#呉あじさいロード #呉市 #あじさい #広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ
宇品に新しくオープンしたグランピング施設【The Island(ジ・アイランド)】に宿泊してきました🎵
@theisland_ujina
海を見ながらBBQ、アンティークな家具で統一されたテント⛺
施設はすべてオーナーさんやスタッフさんによる手作り‼️
手軽にキャンプ気分を味わいながら、お料理やお部屋はホテル並みに豪華でとっても贅沢な体験でした✨✨

18種類のボードゲームに、釣り竿や潮干狩りセット、水鉄砲、巨大ジェンガ、ダーツ、ハンモックなどたくさんの遊び道具も用意されており、初めての薪割り体験もして、大満足の娘☺️🍀
自分で割った薪に火をつけていただくディナーはまた格別😋

・バーニャソースのサラダ🥦
・オニオンスープ🧅
・アヒージョ(バゲット付)🧀
・手づくりトルティーヤのタコス🌮
・シーフードパエリア🥘
・バーベキュー(ラムスペアリブ、牛肉、季節野菜)🍗
・デザート(焼きマシュマロ)🧇
娘にはお子様セット🍱
お子様セットも完食しつつ、大人の料理もおいしいおいしいとたくさん食べました❣️
娘にたくさん食べられても量がたっぷりあるので、お腹いっぱいになりましたよ😆
パエリヤやタコスなどは自分で作る体験型の食事で、娘が大喜びで作ってくれました🍳
お料理も本当においしくて、上機嫌でワインをたしなむパパ🍷(私は飲めませんが)
朝食で自分で焼くホットサンドやサラダもまたおいしかったです🥪

アクセスは、宇品の広島市営桟橋の船に乗って約10分(宇品港ではないのでご注意を❗)
初めて乗った小型の船も貴重な体験でした🛥️
金輪島の港に着いたら、トゥクトゥクで送迎してもらえます🛺
これもまた異国気分で楽しい🎵

ディズニーホテルや温泉旅館など今までいろいろ宿泊しましたが、娘はここが一番気に入ったようです💖

The Island(ジ・アイランド)
【住所】広島市南区宇品町金輪島 5097-5
【電話】070-8908-5127 (受付時間 10:00~20:00)

より詳しい情報はブログにも書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#ジアイランド #theisland #広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島グルメ #広島キャンプ #広島グランピング #宇品グランピング #宇品 #金輪島 #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #広島子連れキャンプ #広島子連れグランピング #広島ニューオープン
今年もホタルの季節がやってきました✨
ホタル祭りは昨年に続き中止のところが多いですが、鑑賞会など開催されるところもあるので、ホタルの名所とホタル祭りの開催状況を調べてみました。

①湯来温泉(広島市佐伯区)
言わずと知れた広島市内から比較的近いほたるの名所。
6月中旬~7月上旬に、ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの3種を見られる全国的にも珍しいホタルスポットです。
毎年ホタル祭りが開催されていますが、コロナでここ数年中止が続いています。
今年の開催も未定ですが、昨年も一昨年もちょっとした露店などが出ています。
昨年も6月下旬ギリギリにインスタでお知らせがあったので、今年もお知らせを待ちましょう♪

②湯の山温泉周辺(広島市佐伯区)
すでにホタルが飛び始めているようです。
近隣住民のご迷惑にならないように、そっと見に行ってみてはいかがでしょうか。
ついでに、湯の山温泉やクアハウス湯の山でゆっくりするのもおすすめです。

③国営備北丘陵公園(庄原市)
6/11(土)にほたる観察会が開催されます。
17~21時で、時間内随時開催。各回5組。観覧無料。

④鮎の里公園(庄原市)
庄原IC、備北丘陵公園から車で約30分。
清流・西城川ではホタルが飛び始めたそうです。
ホタル祭りなどはありませんが、そっと見に行ってみてはいかがでしょうか。
川はとても綺麗で、水遊びもできます。
リニューアルした鮎の里公園高瀬の湯もおすすめ!

⑤ほたる見公園(庄原市)
庄原市口和町の人気のキャンプ場です。
6~7月に無数のホタルが見られるスポットです。
昨年の「ほたるを見る会」は中止だったので、今年は未発表ですが中止の可能性も高いですね💦

⑥志和堀(東広島市)
東広島の志和堀(しわぼり)半川上流も、広島で有数のホタルスポットです。
5月下旬〜6月中旬で、ちょうど現在(6/9)見頃のようです。
【住所】広島県東広島市志和町志和堀3312
【交通アクセス】
・電車 JR八本松駅よりタクシーで約15分
・車 山陽道志和IC→県道瀬野福富本郷線を右折(県道33号線)→東へ10分
【駐車場】元志和堀小学校グランド

⑦安芸太田町
自然豊かな安芸太田町では、毎年6月から7月下旬の期間ホタルを見ることができます。
安芸太田町の公式サイトにホタルの最新情報を掲載されていますので是非ご参考に!
今年は宿泊キャンペーンや飲食店スタンプラリーなど開催中なので、早めにチェックしておきましょう。
・滝山川(加計-鬼後)
・龍頭峡森林館周辺(三谷川一帯)
・三段峡(正面口周辺)
・深名水(汲み場一帯)
・小板(岩川渓谷)

⑧安芸高田市
3つのほたる祭り【川根ほたる祭り、保垣ほたる・かじか祭り、八千代ほたる祭り】は今年も中止です。

⑨廿日市市吉和周辺
自然豊かな廿日市市の吉和方面でもホタルが見られます。
小瀬川温泉周辺や道の駅スパ羅漢、吉和魅惑の里もホタルが見られるようです。
駐車場もあるし、温泉もおすすめです♨

より詳しい情報はブログにも書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #広島ほたるスポット #広島ホタル #広島ホタル情報
水遊びの楽しい季節がやってきました🎵

海や川や屋外のプールは天候に左右されるし、日焼けもするし、危険な面もありますよね。
公共のスポーツセンターは手軽に安全に水遊びができますが、小学生未満は利用不可のところがあります。
そこで、広島の幼児プールのある室内プールをまとめてみました🍀
天候に関係なく遊べるのがいいですね😊
幼児プールはだいたい3歳以上から、オムツが取れているお子さんが利用可能です。
クアハウス湯の山は水遊びパンツOKで、0歳から入れます👶

①クアハウス湯の山(広島市佐伯区)
②佐伯区スポーツセンター(広島市佐伯区)
③廿日市市スポーツセンターサンチェリー(廿日市市)
④クヴェーレ吉和(廿日市市)
(プールではないけど家族で水着で入れるので入れてみました)
⑤マエダハウジング東区スポーツセンター(広島市東区)
⑥東雲屋内プール(広島市南区)
⑦安佐南区スポーツセンター(広島市安佐南区)
⑧安芸区スポーツセンター(広島市安芸区)
⑨安佐北区スポーツセンター(広島市安佐北区)
⑩くらはし温水プール・ウィングくらはし(呉市)
⑪黒瀬屋内プール(東広島市)
⑫東広島市安芸津B&G海洋センター(東広島市)
⑬豊平運動公園 どんぐりプール(北広島町)
⑭大朝運動公園/B&G海洋センター(北広島町)
⑮千代田運動公園 温水プールSui Sui(北広島町)
⑯安芸高田市温水プール(安芸高田市)
⑰県立三次公園(電光石火みよしパーク)(三次市)
⑱庄原西城温水プール「水夢」(庄原市)
⑲こざかなくんスポーツパークびんご(尾道市)

料金などの詳細はブログに書いていますので良かったらご覧ください😊🎽
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀
クアハウス湯の山とサンチェリー、クヴェーレ吉和は、体験記事もあります

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #広島のプール #幼児プール #室内プール #屋内プール #温水プール
廿日市市桜尾に本日オープンされたma 廿日市市桜尾に本日オープンされたmart(s)
市内で大人気のシュエッチャ系列のお店で、LAV.(LAVENDER) (ラベンダー)・ROBBY(i.e.)COFFEE (ロビーコーヒー)・DAY cannelé (デイカヌレ)の3店舗が統合移転されました❣️
朝一で2時間近く並んで、たくさん買ってきました🥧

築80年の古民家を改装したお店もとてもおしゃれ✨
スタッフさん達もみなさん美男美女なんですが、それだけではなく接客もとても丁寧で親切でした☺️🍀

ラベンダーでお菓子を買って、ドリンクも買う場合は奥のロビーコーヒーで注文します☕
カウンターを撮るとき店員さんも一緒に写して良いか聞くと、快くOKしてくださり、ポーズまで撮っていただきました(10枚目)💖
爽やかで素敵ですね~✨✨

ケーキもコーヒーもとってもおいしかったです😋❣️
当面はテイクアウトのみなのですが、イートインが始まったらムスメと一緒に行きたいです🎵

mart(s)(マート)
広島県廿日市市桜尾本町10-8
営業時間:10:00~18:00
定休日:月・木
駐車場:あり(9台 うち4台は軽)
最寄り駅:広島電鉄山陽女学園前駅から徒歩約10分
支払い:現金のみ

より詳しい情報や感想はブログにも書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#mart_s #マート #廿日市市桜尾 #広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島グルメ #広島スイーツ #広島ケーキ屋 #広島コーヒー #広島新店 #広島ニューオープン
#広島市植物公園 #日本庭園 #広島市佐 #広島市植物公園 #日本庭園 #広島市佐伯区
広島市植物公園のうらら池の向こうに広がる日本庭園🏯
6月にはアジサイやハナショウブが咲きますが、先週行ったときでも新緑が綺麗でとても楽しめました🌳✨
五重塔ならぬ十三重塔(奈良の般若寺というお寺にあるらしい)のある庭園は趣があり、池の鯉にエサやりもできます(1袋100円)🐟
少し奥に行くと野生のユリがあると教えていただき、行ってみました🎵
大切に囲いがされた「ササユリ」の凛とした佇まいに心が洗われるようでした🌼🌼

小川も流れていて、水芭蕉の小道やししおどしもあって癒されます🍀
うらら池の周辺は自然がいっぱいで、小道は綺麗に整備されているので、子連れで散策も楽しそうですよ❣️

より詳しい情報はブログにも書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #佐伯区 #鯉のエサやり #十三重塔 #ササユリ
#広島市植物公園 #バラ園 #広島市佐伯 #広島市植物公園 #バラ園 #広島市佐伯区

先週末、広島市植物公園にバラを見に行きました🌹
オールドローズ、モダンローズ、日本で育成されたバラ、広島の平和への思いを込められたバラなど、約700種類のバラが楽しめます🏵️

ブログにも詳しく書いていますので良かったらご覧ください☺️
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ
#iolite #アイオライト #三次市
三次市にあるドライフラワー専門店「iolite(アイオライト)」
@ioliteflowers
一歩お店に入ると、壁と天井いっぱいに埋めつくされたドライフラワー💐
香りもすごく良くて夢の世界にいるようでした✨
気さくなオーナーさんに、写真撮影もSNS・ブログ掲載も大歓迎❣️とおっしゃっていただいたので、キャーキャーと盛り上がりいっぱい写真を撮らせていただきました💖
今までのドライフラワーのイメージを覆す強力なインパクトでした✨✨
キラキラして洗練されたもはやアート作品といえるドライフラワーは、生花とはまた違う魅力がありますね🥰

最後の写真は、購入したブーケS💐
よくインスタで見かけるような、パンやスイーツの傍らにおしゃれなドライフラワーを添えてある写真を撮りたくて、そのイメージを伝えて作っていただきました❣️
でもかわいすぎて、スイーツに添えるなんてもったいなくなってきた(笑)

iolite(アイオライト)
広島県三次市畠敷町876-1-C
0824-53-1085
営業時間:11:00〜19:00
定休日:毎週水木
駐車場あり

より詳しい情報はブログにも書いていますので良かったらご覧ください🍀
プロフィール @aiiro2610 のリンクからお願いします🎵

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島県三次市 #三次お出かけ #三次お出かけスポット #広島子連れ #ドライフラワー #花屋 #ブーケ
#君田こども遊園地 #広島県三次市 三 #君田こども遊園地 #広島県三次市

三次市の穴場の川遊びスポット🏞️
小さいお子さんでも遊べる遊具がチラホラあり、密を避けて遊べます🎵
木陰がたくさんあるので、避暑地としてもちょうどよく、大人も癒されます🍀

川遊びの後は、近くの君田温泉で温まって帰るのもおすすめです♨

広島県三次市君田町西入君甲1番地1
駐車場あり
トイレあり
おむつ替えコーナーなし
自動販売機 近くの道路沿いにあり

アクセスは、三次IC方面からだと、願橋または巴橋を渡り、三次もののけミュージアムの前を通り過ぎ、県道39号線を、君田温泉方面へ向かう途中にあります♨(約20分)
君田郵便局を目印にし、郵便局を過ぎて自動販売機のある元商店の建物を左折します🚙
我が家は車のナビには名前ではなく住所を入れるのですが、この表記の住所だと民家にたどり着いてしまいました(しかも行き止まり)💦
ブログには詳しい行き方も載せていますので良かったらご覧ください☺️
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#川遊び #川遊びスポット #水遊び #水遊びスポット #広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #三次市 #三次の公園 #三次市君田町 #君田町
#JA産直ふれあい市場よりん菜 #暁輔バ #JA産直ふれあい市場よりん菜 #暁輔バーガー
今日は娘の通院🏥
頑張った娘のごほうびに、大好きな暁輔バーガー🍔 @akisuke.burger を買ってあげたいけれど、お店の駐車場が私には難しくて…💦
と思ってたら、病院前の産直市場に暁輔バーガー売ってた❣️
そういえばお店のインスタにも書いてあったな😆
相変わらずのボリュームで、毎度、うまく写真が撮れないけれど😂
娘大喜びで、幸せそうに完食してた〜😍💕
しかも買物中、娘は車内で待ってたんだけど、暁輔バーガー買ったというと、今の間にお店に行ってきたのかと思った😳って🤣🤣

#JA広島総合病院 にはホントお世話になってて、かかりつけの小児科も、先生もスタッフさん達もすっごく優しいんだけど、今日は違う科だったので採血は中央採血室で💉(小児科は小児科で採血)
呼ばれて採血室に入ると、スタッフさん達が、ちょっと待ってね、と言って、該当番号とは違う採血ブースに案内されました。
見ると、元の番号のブースは、見た目がいかつい(あくまで見た目です)お兄さん🧒
案内されたブースは、とっても優しそうなお姉さん👩‍💼
採血を怖がって怯えてる娘の表情を見て一瞬で変更を判断してくださいました✨✨
そして採血のお姉さんと2人の女性スタッフさんとですごく娘をなだめて励ましてくださり、なんとか採血を終えました☺️
6年生にもなって…と思うけど、看護師さん達の優しさには本当に感動しました✨✨
もう感謝しかありません💖💖

#JA産直ふれあい市場 #よりん菜
#andCOFFEE #アンドコーヒー #広島県三次 #andCOFFEE #アンドコーヒー #広島県三次市

三次市のJR八次(やつぎ)駅の目の前、コーヒーやドリンク、ハンバーガーが楽しめるこじんまりとしたカフェです☕
おしゃれな店内にはカウンター席と2人がけのテーブル席が3つ、そしてテイクアウトで待つお客さんのための椅子があります🎵
本もたくさんあり、1人で店内でゆっくり本を読みながら過ごすのも良し、テイクアウトをしてお外でわいわいピクニックも良いですね🍀
我が家はこちらで買ったコーヒーを持って、電光石火みよしパーク(前回の投稿)へ行きました⛲
コーヒーとてもおいしかったです😋
お昼は済ませた後だったのでハンバーガー🍔は注文しなかったけど、娘がハンバーガー大好きなので次回はいただきたいと思います❣️

and COFFEE(アンドコーヒー)
広島県三次市南畑敷町(みよししみなみはたじきまち)141-1
電話:なし 最新情報はインスタをチェック
営業時間:10:00〜16:00
定休日:日曜日・第2.第4月曜日
駐車場:建物横と建物下

より詳しい情報はブログにも書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#広島 #三次市 #andcoffee #三次お出かけスポット #三次グルメ #三次ランチ #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #広島子連れランチ #広島子連れカフェ #三次カフェ #三次テイクアウト
#電光石火みよしパーク #県立みよし公園
#広島県三次市 の人気の公園、県立みよし公園はネーミングライツで現在、電光石火みよしパークになっています🍀

カルチャーセンターに温水プール、芝生広場に多目的広場とさまざまな施設があり、各種スポーツも楽しめる大きな公園です☺️
こども広場には、ローラーすべり台とふわふわドーム、ターザンロープのある複合遊具があります🎢

広島県三次市四拾貫町神田谷
カルチャーセンター内
0824-66-3366
開園時間:9~21時
休園日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)、年末・年始(12月29日から翌年1月3日まで)

とても広い公園で、駐車場は第1~6駐車場まであります。
遊具のあるこども広場に行くには、第5駐車場がいいですよ🚙

ブログにも詳しく書いていますので良かったらご覧ください🎵
プロフィール @aiiro2610 のリンクからお願いします🍀

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #三次市 #三次の公園 #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ
#七塚原高原 #庄原市
#備北丘陵公園 の帰りに近くの七塚原高原に行きました🍀
ここには牧場や畜産技術センターがあり、草原やポプラ並木はまるで北海道のようです🌳
前に訪れたときは秋だったので哀愁を感じる風景だったけど、今回は新緑の季節で緑の鮮やかな爽やかな景色を見ることができました☺️✨

駐車場あり(畜産技術センターという) 広島県庄原市七塚町584

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #広島県庄原市
#備北丘陵公園 #広島県庄原市
4/30(土)に、備北丘陵公園に行きました🌳
ネモフィラとチューリップを楽しみにしていたのですが、チューリップは見頃過ぎで摘み取り後でした💦
残っていたピンクのチューリップも少し枯れ気味…
でもせっかくなので青空をバックに撮影🌷
4/20頃が見頃だったようです。
ネモフィラも思っていたのとちょっと違ったけど、かわいかったです☺️

サイクリングをして、アスレチックや遊具を楽しみ、ひばの里では春の山菜の料理体験をしました🍀
すごく親切に教えていただいて、とても温かい雰囲気の中で楽しく体験できました🎵
この日の山菜料理は、ふきでした。
沸騰したお湯にぬかを入れ、ふきをゆで、ゆでてお湯からあげたら、筋を取っていきます。
このふきは持ち帰り用です。
それから、ちらし寿司を作ります。
といっても、用意された酢飯に切って用意された具材を混ぜるだけなのですが☆
(ムスメ、野菜切りたかった~と言ってました😅)
懐かしいお母さんの味で、とってもおいしかったです😋
それにしても、お寿司3人分と持ち帰り用のふきもいただいて500円なんてお安い❣️
ランチ代わりになるし楽しいうえにおいしくてお得ですよ~😆💕
それから鯉のエサやりをして帰りました🐟
天気も良くてとても楽しかったです☀️

備北丘陵公園は、5/4のみどりの日は、入園料無料になります🍀

ブログにも詳しく書いていますので、良かったらご覧ください😊
プロフィール @aiiro2610 のリンク先からお願いします🍀

#広島 #広島観光 #広島お出かけ #広島お出かけスポット #広島子連れ #広島子連れスポット #広島子連れお出かけ #庄原市 #庄原お出かけ #チューリップ #ネモフィラ
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2022  続マナムスメと今日もゆく