広島のお土産といえばもみじ饅頭!
有名どころのもみじ饅頭は広島駅や飛行場、ショッピングモールなどでも購入できますが、元々、もみじ饅頭の発祥は、宮島なのです。
なので宮島には、わざわざ海を渡っていくだけの価値のある老舗のもみじ饅頭屋さんがたくさんありますが、海を渡らなくても宮島口のフェリー乗り場近くにも、こだわりのおいしいもみじ饅頭屋さんがあります。
それが、宮島口の「おきな堂」です!
50年以上の歴史を持つ老舗のもみじ饅頭屋さんで、根強いファンも多いです!
おきな堂の場所と基本情報
名称 | もみじ饅頭 おきな堂 |
公式サイト | https://www.okinadou.com/ |
住所 | 広島県廿日市市宮島口1丁目10-7(宮島行きJR桟橋前) |
電話番号 | 0829‐56‐0007 |
営業時間 | 9:00~19:00(現在は18:15まで) |
定休日 | 木曜日(振替あり)(公式サイトのカレンダーを確認) |
駐車場 | なし |
5階建ての大きな建物が、宮島口桟橋(フェリー乗り場)から見えます!
線路側から見ると、右手にあります。
おきな堂のもみじ饅頭
おきな堂のもみじ饅頭は、通常の味が5種類あります。
(こしあん、クリーム、チーズ、チョコレート、大納言)
それにくわえて、四季折々の期間限定の味がその季節に1種類あるので、常時6種類が店頭に並んでいます。
(春:春小町、夏:小夏もみじ、秋:栗もみじ、冬:雪もみじ)
なぜ5種類にこだわっているかというと、高津堂さんの記事にも書いているように、もみじ饅頭誕生のきっかけは、紅葉谷で紅葉狩りをしていた伊藤博文が女の子の手を見て「もみじのようにかわいい手」と言ったのがきっかけなんですが、もみじのようなかわいい手は指が5本なので、5種類の美味しさにこだわり続けていらっしゃるそうです。
そして、賞味期限が3~5日と短めなのも特徴です。
手作りにこだわり、余分のものを入れてないからでしょうね!
でも通販で、フレッシュパックという日持ちするタイプも用意されています。
(ただし季節限定品はありません)
以前行ったとき、こしあん・チョコ・雪もみじを購入しました!
(2022年値上がり後の価格に修正しています。20~30円くらい値上がりしました)
こしあん 125円(税込)
やっぱりもみじ饅頭はこしあん!
ふわふわのカステラ生地に、甘さ控えめのしっとりなめらかな薄藤色のこしあん(*´艸‘)〃
この上品さは、藤い屋のこしあんとちょっと似ていると個人的に思います。
こしあんは、個人的におきな堂さんと藤い屋さんが好きです(≧▽≦)
この切れ目ではわかりませんが、このこしあんは、どこから食べてもバランス良くおいしく食べられるように、中身のあんももみじ型になっているのです。
チョコレート 135円
スイス製の最高級クーベルチュールチョコレートを使用したチョコクリームを1つ1つ手絞りされており、甘さ控えめのなめらかな食感が味わえます♪
冬季限定 雪もみじ 191円
宮島の冬景色とぜんざいをイメージしてつくられた雪もみじ。
写真からもわかるように、もちもちのお餅と粒あんが入った贅沢な一品♪
お餅がす~っと伸びて、言うまでもなく絶品です!
11月初旬から販売開始しています♪
チーズ 135円
最近チーズも食べました。
7種類のチーズをブレンドした「秘伝の味」は、甘味と塩味のバランスが取れた優しいお味。
ふんわりとした優しい生地との一体感が楽しめます♪
宮島に行かれる際は、立ち寄ってみられたらいかがでしょうか(^_^)
オンライン購入もできますよ♪
インスタグラムも要チェックです。
この投稿をInstagramで見る
他にも…
★忘れてはならないのが、元祖もみじ饅頭の「高津堂」も宮島口にあります!
こちらは宮島口桟橋からは少し距離があるのですが、お時間があれば是非寄っていただきたいです♪
★こちらは宮島ですが、観光客だけではなく、地元民にも絶大な人気を誇る
「岩村もみじ屋」宮島に一店舗しかありません!(通販はあり)
★揚げもみじでおなじみの「紅葉堂(もみじどう)」
普通のもみじ饅頭もおいしいですよ!こちらは広島駅にもあります。(通販もあり)
★もみじ饅頭食べ比べ記事も人気なので是非ご一読ください↓