山口県

山口ゆめ花博①日本一のブランコや竹のコースターに乗る方法と注意点!平日に3時間並んで乗ってきた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

10/22(月)に行ってきました!山口ゆめ花博!!

土曜日に行事があったので学校は代休、パパも合わせて有給を取りました。
当初は休日に行くつもりだったけど、口コミを読んだら大混雑でとても無理そう…。

目的はもちろん、日本一高い木のブランコと日本一長い竹のコースターです。

この2つに乗るためには整理券が必要なんですが、一瞬で配布終了に。

午前の配布ではもらえず、そのまま3時間並んで午後の部で整理券をゲットしました。

今回は日本一高い木のブランコと日本一長い竹のコースターに乗るまでの体験談と乗った感想です。

山口ゆめ花博

【期間】2018年9月14日(金)〜11月4日(日)
有料エリア 9:00〜21:00 / 無料エリア 9:00〜17:00 

【会場】山口きらら博記念公園 〒754-1277 山口県山口市阿知須(あじす)509−50

【アクセス】
◆車で広島方面から行く場合…山陽自動車道で山口南ICを下り、国道2号→交通センター前左折(県道212号へ)約20分
◆JR…新山口駅からシャトルバスで約20分、または新山口駅→JR宇部線で約20分→JR阿知須駅→シャトルバスで約5分

無料駐車場 7,000台

【料金】大人 1,200円/高校生 800円/小・中学生 600円/小学生未満無料
※16時以降入場は半額
※70歳以上、障害者等の特別割引、団体割引もあります。

【チケット】
会場の窓口で買えますが、1時間以上並ぶようです。
また、コンビニ購入のチケットは「引換券」なので、当日窓口で引換が必要で、これがまた長時間並ぶようです。
ゆめタウンや高速のPAなどで購入する入場券が、そのまま入れるので絶対オススメ!!
山口県外の入場券取扱い場所 高速道路取扱い場所(念の為に電話で問い合わせて下さい)

我が家は早くにゆめタウンで前売入場券を購入していました。

山口ゆめ花博公式サイト

山口ゆめ花博フェイスブック

駐車場から入口まで

平日は駐車場はスムーズ

本当は、6時に出発する予定でした…でも実際に出たのは6時50分。
会場に到着したのは8時20分。

無料駐車場は7,000台ありますが、入口と出口がそれぞれ1つずつしかないので、休日は大渋滞するようです。普通ならあと5分で着く距離で1時間かかったりとか…。

この日はやはり平日だからか、駐車場へはスムーズに入れました。

駐車場入口には警備員さんがいたけど、中では特に誘導はありませんでした。

トイレは駐車場で行っとこう!

駐車場から入場口へ向かう途中にトイレがあります。
入場口前にもトイレがありますが、警備員さんに聞いたら、ここで行っといた方がいいとのこと。
多目的トイレもありますが、この日はなぜか帰りは使用禁止になっていました。

やはり入口は大行列

入場口前にはすでにすごい行列!!押しつぶされそうでした。
平日だからとちょっと甘く見ていた…。
やはり土曜日に運動会や文化祭があり、代休になった学校が多いようで、小中学生の家族連れもすごく多かったです。

9時になり開場。
高いブランコと竹のコースターに乗るための整理券を取りに、すぐに配布場所へ向かいます。

所々に立つスタッフさんが口々に「走らないでくださーい!」…まるでディズニーランド。

日本一高い木のブランコと日本一長い竹のコースターに乗るには

整理券が必要なのはテレビなどでも言ってるのでわかりますが、その他の詳細が全然わかりませんよね。(公式サイトをくまなく読めばわかるんですが…)

整理券が1人1枚というのは、口コミなどを見て知りましたが、親子で乗る場合は何枚?

そもそも、親子でブランコに乗る映像を見た気がするけど、親子で乗れるの?

色んな疑問がありました。

入場門前にいるスタッフさんも、中で所々立っているスタッフさんに聞いても、みんなわからないと…(^^;

でも、受付の立て札や列の回覧を見てようやくわかりました。

高いブランコ利用条件

•整理券配布時間…9時・12時・16時
(乗る時間はそれぞれ9時半~13時・13~17時・17~20時半)
•各80人
•小学生以上 ※小学生未満は保護者同伴、3歳未満は利用不可
•原則2人乗り不可 ※ただし小学生未満で安全面について責任を負いかねることを了承した場合は2人乗り可能。その場合も保護者、子供2名分の整理券が必要。
•夜の部は、小学生以下は保護者同伴
•各部とも整理券利用者が終了し空き時間がある場合は先着順で受付。

竹のコースター利用条件

•整理券配布時間…9時・12時
•各150人くらい
•小学生以上 ※小学生未満は保護者同伴、3歳未満は利用不可。
保護者と子供それぞれ整理券が必要。
•1台4人乗り。4名に満たない場合は相乗り。

※後で気づきましたが、公式サイトの「遊ぶ」のページに詳細がありました。

以下は、並んでいるときに回覧された説明書き↓

[高いブランコ]

[竹のコースター]

整理券配布場所

会場の奥の「きららビーチハウス」というところです。

※公式サイトよりお借りしたマップに順路を赤線で書きました。拡大してご覧ください。

このマップは上が入口になっていてわかりづらいので、180度回転してみました↓

こちらも拡大できます。

入口を入ると、右側の道に行きます。大きなひまわりのオブジェを目印に、左の道へ。
ほとんどの人がその道を行くので、わかると思います。

すぐに配布終了、次の配布まで3時間並ぶ

娘は高いブランコに1人で乗れると言うので、コースターはパパが同伴することにしました。
なので私が高いブランコの整理券を、パパと娘がコースターの整理券を取ることに。
パパは娘を連れていたのでどうしても遅くなるけど、私は一人身なので頑張って早足で行きました。

しかし、すぐに配布終了…。

まあ、ブランコ80人、コースター150人くらいじゃあ、あっという間ですよね。

そのまま12時の配布開始まで並ぶ人もちらほらいて、娘もたのもしく「3時間並ぶ!」と言うので並ぶことにしました。

9時半までは乗る人全員その場にいて、代表者の名前と人数を申告します。
その後は代表者1人残ればOKで、配布開始10分前までに全員そろうように言われます。

レジャーシートや椅子(あと軽食とおやつも)を持参して良かった!
パパと娘はレジャーシートに座っておやつを食べたり本を読んだり。
私は椅子に座って、周りの人とお話をしたりスマホいじったり。
レジャーシートなど持っていない方は、パンフレットを敷いて座っていました。

列のすぐ横では、クライミングやカヌーなどの受付が。

その向こうに小さく見えるのが、日本一長い木のブランコです。
総延長150メートルで、一度に70人乗れます。

娘はこの間に、この位置から目の届く範囲の花を見に行ったり、長いブランコに行ったりしたのでそんなに退屈はしませんでしたが、さすがに3時間近く経つと、まだぁ~?と何度も言いました。

さて12時!いよいよ配布開始です!

やっと手に入れた~~!これで晴れて自由の身です\(^O^)/

ちなみに、14時くらいにこちらを通ったとき、すでに16時の回に並び始めている人も。

山の外遊びゾーン

時間までにまたゆっくり長いブランコで遊び、周辺の山の外遊びゾーンでたっぷり楽しみました。長いブランコはすぐ空くので待つことなく乗れました。

木のアスレチックやツリーハウスなど、魅力的な遊具がたくさん!

砂浜の土管に入ったり(でも、ちょうど上の砂山でも遊ぶお子さんがたくさんいるので、砂が目に入りやすくなるので気を付けて!)。

13時になり、高いブランコに向かいます!

日本一高い木のブランコに乗る

順番が来てブランコに座ると、スタッフの優しいおじちゃんが背中を押してくれます。

私は横から見守ります。

そ~れ!

ぶわ~ん!

パパが正面から撮影したのですが、もっと空が綺麗に撮れていたら良かったのですが、手前の赤い花が綺麗でなんだかとても素敵な世界観です。

娘は満面の笑み♪

くちぶえはなぜ~♪とおくまできこえるの~♪

一応お約束でハイジの歌を(笑)

2回ほどこいで足をつくと、もう一度押してくれて戻って来たら終わりです。

実はこれ1人の持ち時間が3分なのですが、たいてい3往復くらいで終わってしまうそうです。
なので、せっかく3時間並んだし何回も往復しておいで!と娘には言っていたのですが、3回目でおじちゃんに「ええ?」と聞かれ「うん!」と普通に答えて戻ってきました。
それで満足したのだそうです。

「楽しかった~~!!」と大喜び☆

そういうわけで時間が余るので、実はこれ、整理券なくてもできたんですよ…また後述します。

日本一長い竹のコースターに乗る

14時になり、今度は竹のコースターに向かいます。

意外とスピードが出るそうで、怖そうなのでパパに一緒に乗ってもらいます☆
私は下で待機。

いざ乗り込みます。4人乗りで、相席で他の女の子も一緒に。

出発~!ガタコトと、結構早いスピードで下りてきます。

みんなすっごく楽しそう!!

あっという間に終わりました。

娘はやはり「すっごく楽しかった~~!!」と。
パパも「なんか自然と笑顔になる(笑)」とのこと(^_^)

遊園地のジェットコースターと違い、ほのぼのとした感覚だったんでしょうね♪

こちらはあっという間に終わるブランコとは違い、1回終わるごとにちゃんと点検し、ロープでゆっくり引きあげるので、少し待ち時間がかかりました。

でも娘が大喜びだったので、3時間の苦労(?)も吹っ飛びました。

実は高いブランコは整理券なくても乗れる

そうなんです、ブランコは、1人3分の持ち時間なのですが、みんな3往復くらいでやめてしまうそうです。
(「ええ?」と聞かれたら「うん」と言わざるを得ないと思うんですが…それとも本当に満足するのでしょうかね?)
実際娘も1分もかかっていませんでした。

なので時間が余るので、整理券がなくても並んでいれば合間に入れてもらえるのです!

なんとなくその情報はあったけど、そりゃ無理だろうと思ってました。(だから整理券に並んだのですが)

でも実際にブランコの前では「時間整理券入場口」「整理券のない方 入場口」と2つに分かれており、整理券入場口の方はほとんど人がおらず、行ったらすぐにできました。
整理券のない方の列は長蛇の列ですが、合間にどんどん呼ばれていきました。

失敗したなぁ…実際に可能だということがわかっていれば、竹のコースターの整理券に家族3人で並び、親が交代で残ってその3時間遊んで、コースターにも家族3人で乗れたし、ブランコもみんなで並べば乗れたのに…(ToT)
(パパはブランコには乗らないだろうけど・笑)

まあ、代休の学校が多いといえど平日だったからで、土日祝などは無理かもしれないのですが、、、こればっかりは実際行ってみないとわからないですけどね。

その後、偶然知人にバッタリ!
何の情報も知らず10時過ぎに着いたら全部整理券が終わっていた(ブランコは夕方の部もあるけど幼児がいるので難しい)…と言うので、ブランコは整理券なくてもできるよ!と教えてあげました。

その後連絡が来て、1時間ちょっと並んで乗れた!と、嬉しい報告が☆
良かったぁ~(≧▽≦)自分の後悔した経験が人の役に立つと、救われます!

まとめ

そんなこんなで、無事に、目玉である日本一高い木のブランコと日本一長い竹のコースターに乗ることができました。

・代休の学校が多いといえど、やはり平日だったから
・予定より遅れたけど、一応開場と同時に入場できたから
・それは、当日券やコンビニの前売引換券ではなく、前売入場券を購入していたから
・午前中は多少肌寒かったけど、10月の穏やかな気候だったから並ぶことができた
・娘が7歳だから並べた
・レジャーシートや椅子、軽食やおやつも十分に用意していた(ちょっとしたおもちゃやシールブックなども用意していたら良かった)

等の理由で、なんとかできたのだと思います。

暑い時期だったり、小さなお子さん連れでは、とても無理だと思います。

せっかく素敵な企画なのに、ほとんどの方が乗れずに肩を落として帰ってしまうのではもったいない。
開催終了後はどうなるのか知りませんが、有料でもいいからずっと常設していて欲しいなと個人的に思います。

 

★注意事項★

①無料エリアの「2050年の森のゾーン」との間にサブゲートがあるのですが、もしかしたら人は少ないかもしれませんが、10/16から開場が9:15になっています。これでは午前の部の整理券は終了してしまいます。

②竹のコースターは、火曜日の午前中は、点検のための運行を休止。(13時から再開)

③10月28日(日)は、会場周辺で「山口県高等学校駅伝競走大会」が開催され、交通規制もあるので大渋滞が予想されます。詳しくは高校駅伝開催に伴う交通規制について(シャトルバス駐車場等の移動)
この日は避けた方が良さそうですね…終了間際なのに…。

あと、チケットはゆめタウンなどのスーパーで売っている入場券を購入する方が良いです。前売券は終了しているので当日料金ですが、絶対この方がすぐに入れるのでオススメです!!

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください