先日、広島市佐伯区の観音寺であじさい観賞した後、観音寺のすぐ下にある坪井公園と千同川緑地をお散歩しました。
坪井公園と千同川緑地のアクセス・駐車場
名称 | 坪井公園、千同川緑地 |
公式サイト | - |
住所 | 広島市佐伯区坪井町793 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自動販売機 | なし |

観音寺のすぐ下に坪井公園の広いグラウンドがあります。
道路沿いに駐車場があります。
向かいの広島墓園の駐車場に停めないようにご注意を。
坪井公園

広いグラウンドでは、野球をしていました。
奥に東屋があります。
行ってないのですが、展望台もあるようです。

駐車場側にトイレがあります。
自動販売機はなく、周りも住宅地でお店などはないので、食べ物や飲み物は持参した方が良さそうです。
どうしても飲み物が足りなくなったら、上の観音寺の自動販売機(本堂横から裏へ行く途中)か、公園の向こう側にもありますが、真夏は売切れの可能性もあるので十分準備していくことをおすすめします。
千同川緑地

坪井公園から千同川緑地を見下ろしたところ。
下へ続く階段があります。

整備された綺麗な小川です。
涼を求めるのにもってこいの場所ですね(^_^)
ベンチもたくさん置いてあるので、ゆっくりできそう♪

ちょっと滑りやすそうなので気をつけないといけないけれど、軽く足をつけて水遊びもできそうです(*´▽`*)
今日も暑かったですね
あじさいを観賞した観音寺のすぐ下の #千同川緑地 です
ベンチや東屋もあり、ゆっくりできそうです
広いグラウンドの坪井公園もあり駐車場もありますpic.twitter.com/D7ze7FeN0F
— あいいろ (@aiiro2610) June 17, 2021

反対側(道路側)から見た風景。

東屋もあります。

下流へ下りていくと、こちらにも広場がありました。

一つ休観音

下流からの眺めも、緑が多くて癒されました♪


