以前、ヌマジ交通ミュージアムに行く前にランチをしたのが、広島市安佐南区大町のJAとれたて元気市に隣接する元気市食堂です。
ここからヌマジ交通ミュージアムまで、車で15分くらいでした。
ちなみに安佐動物公園も、車で15分くらいのようです。
このとれたて元気市には、とれたての農畜産物や加工品の販売所で、新鮮な野菜や肉、魚が販売されています。
隣接するこの食堂も、やはり地産地消のとれたて野菜をふんだんに取り入れたメニューです♪

パパも私も日替わりの彩食ランチ(820円)にして、ムスメに少しずつ取り分けて食べました。
ご飯は白米か玄米か選べたので、玄米にしました。
この日のランチは根菜がたっぷり!鶏もも肉も入ってました。
ボリュームも満点で、ムスメに取り分けてもお腹いっぱいになりました!!


にんじ~ん!ぱくん!
ムスメちゃんも、たくさん食べて元気にな~れ♪
(あっ、これ以上元気になられては困るか…^^;)
他にも、洋風のキッシュのランチなどもとてもおいしそうでした♪
ランチタイムは11:00~15:00(LO 14:30)
その後は17:00まで喫茶コーナーとして、コーヒーやスムージー、デザート(ベジタブルシフォンケーキ)などが提供されるようです。
カフェメニューまで、健康的ですね!
メニューなどの詳細はコチラを。
スポンサーリンク
スポンサーリンク