広島市南区

ekie DINING(エキエダイニング)でランチをしてきました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3/29(木)に広島駅北口に華々しくオープンした、ekieのグルメエリア

ekie DINING(エキエダイニング)

1日明けた昨日、お友達とランチをしに行ってまいりました!

13時過ぎに広島駅に到着。

カープの開幕戦があったので、人が多くて賑やか☆

在来線の2階の改札口を出ると目の前にekieはあるのですがエキエダイニングはどこだ?とekieの入口前に行ってみると、このような看板が↓

親切です。

改札が2階になって少し不便になったと思っていましたが、南口から北口へ行くのには、今までは地下の長い道路を歩いていかないといけなかったのが随分楽になりました。

左に向かって歩いてそのまま階段を下りると、エキエダイニングの入口がありました!

ekie DINING(エキエダイニング)

※お友達と一緒なので写真はほとんど撮っていません。ご了承下さい☆

昨日のニュースでは行列ができていたけど、今日はオープン2日目の平日だからか、13時過ぎているからか、思ったほど混雑はしていません。

早速中へ入ります。

入ってまず目についたのは「むさし」
行列ができています!
むさしは広島の老舗中の老舗なので、観光客の方が多く入っているようでした。

ずっと真っ直ぐ突き進んでいくと、中央にベンチがあります。
ベンチに子供達を座らせて、パンフレットを手に取ります。

このベンチの向かいに、白で統一されたおしゃれなカウンターが!

「サカナカナッテ」です。

自分で寿司ネタを選んで海鮮丼を作るシステムのお店です。
カウンターの奥にイートインスペースがあります。
テレビに出てくるような洗練されたおしゃれな佇まいです!

右側には「廣島ぶちうま通り」というお好み焼きの屋台村があり、かなりの人気です。

子供達はお好み焼きが食べたい!と言いますが、ここまで来てお好み焼きもねぇ~(いつも食べてるし)と言い、屋台村には入りませんでした。
が、お好み焼きのいいにおいに誘惑されそうになりました(笑)

左に回ると回転寿司の「寿司辰」
今度は子供達はお寿司が食べたいと言いますが、確かに寿司辰は個人的に広島で5位以内に入るくらい好きですが、ゆめタウン廿日市で食べれるので…(^^;

そのままぐるっと回ると、広島初出店の「瀬戸内イタリアンMassa」「ぎをん椿庵」「博多もつ鍋やまや」「みのる食堂」と、気になっていたお店が続々と現れました。

「博多もつ鍋やまや」はもつ鍋専門のお店かと思っていたら、昼はたくさんの種類の定食があり、おいしそう!
結構行列ができていました。
パパが前からず~っと『もつ鍋食べたいもつ鍋食べたい』と言ってるので、近々食べに来ようと思います♪

JA全農の地産地消のレストラン「みのる食堂」も気になる~!
定食が野菜たっぷりで、お子様ランチもあります!

でも今日は洋食がいいねということで、「瀬戸内イタリアンMassa」「ぎをん椿庵」で迷い、最終的に、パン食べ放題のパスタのお店「ぎをん椿庵」に決定!

2組待ちで、名簿に名前を書いて10分くらいで呼ばれました。

広島初出店だけど、形態がどこかに似ているなあと思っていたら、やっぱり「鎌倉パスタ」の系列でした。

でも「はんなりと楽しむ町屋イタリアン」というキャッチフレーズだけあって、和風にアレンジされたお味はとってもおいしかったです!

写真は「おだしペペロンチーノ」
おだしがすごく良い香りで、シンプルなにんにくと唐辛子の風味と和風だしがお互いを引き立てて、すごくおいしかったです。パスタももちもち!

こちらは単品に、パン食べ放題、サラダとドリンクのセットをつけました。(全てがついてさらにスープつきのセットもあります。)

焼き立てパンは、クロワッサン、きなこパン、全粒粉パン、オーツ麦パン、ゆず、抹茶、塩シュガーなとがあり、どれも焼きたてふわふわ!

アイスコーヒーもおいしかった!

子供は、お子様パスタ(380円)、お子様パン食べ放題(150円)、お子様オレンジジュース(100円)

隣のテーブルに座っていた外国人のおしゃれな老夫婦が、日本人の子供がかわいいのか、写真を撮ったり話しかけてくれたりして、子供達も嬉しそうにコミュニケーションをとっていました♪

昨日は平日だからそんなに混雑してなかったけど、土日は多そうですね。

でもこれで、マツダスタジアムの試合後の混雑も少しは解消されるといいですね。

キャリーバッグを持った観光客もたくさんいて、賑やかな雰囲気で楽しめました♪

会社帰りの楽しみも増えそうですね(^_^)

◆周辺情報◆

広島駅前の蔦屋家電でまったりランチ!キッズスペースや授乳室情報も 広島駅前に昨年の4月にオープンした エディオン蔦屋家電 レクトの蔦屋書店ほどではないけれど、こちらにも市内に出る際に...
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください