ゆめタウン廿日市に10/20(木)にオープンした
CACAOCAT × Chocolate Origin(カカオキャット×チョコレートオリジン) に行きました。
メイド・イン・北海道のなめらかなくちどけのプレミアムチョコレート CACAOCAT と、
シンガポール発の高級チョコレートスイーツ専門店 Chocolate Origin の併設店。
本店は白金台にあるそうです。

CACAOCAT × Chocolate Originのアクセス・駐車場・営業時間
名称 | CACAOCAT × Chocolate Origin (カカオキャット×チョコレートオリジン) ゆめタウン廿日市店 |
公式サイト | カカオキャット公式サイト チョコレート オリジン公式サイト ゆめタウン廿日市公式サイト |
住所 | 広島県廿日市市下平良二丁目2-1ゆめタウン廿日市館内2F |
電話番号 | 0829-30-9321 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | ゆめタウン廿日市に準じる |
駐車場 | ゆめタウン廿日市 |
オムツ替えコーナー | ゆめタウン廿日市店内にあり |
支払い |
現金・PayPay・クレジットカード可 |
イートイン | あり |


お店は、2階の黄色のエレベーターの近くにあります。
黒を基調としたスタイリッシュな店内。
店員さん達もみんな黒のユニフォームで統一されていました。
カカオキャットの商品


まず目に入ってきたのがパン!
クロワッサンとかチョコが練りこまれたパン・オ・ショコラ(どちらも、テイクアウト税込248円、イートイン253円)など。
朝ごはん用に買いました(≧▽≦)

量り売りのチョコは100g(8~9個あたり)で税抜き880円、税込950円。
フレーバーは全部で25種類もあるようです。

一粒チョコは箱入りでも売っています。

焼き菓子なども。

女の子のデザインがかわいいこちらの箱はいちごの商品で、左がラングドシャ、上がしみこみホワイトショコラ5個入り、右がしみこみホワイトショコラ6個入り。
ラングドシャは店員さんの説明を受けたんですが、北海道のお土産で有名な「白い恋人」みたいな商品だそうです。
そのとき私、あーあの白いおせんべいみたいな、と言ったら、そうですそうですと言われたんですけど、その後1階の食料品売り場で買い物をしてるときにお菓子売り場を見て気づいたんですが、私が思ってたの「白い風船」だった…ごめんね店員さん、話合わせてくれて(^^;

オープン記念のチョコレートバッグ(2種類)
●3,480円(税抜)3,758円(税込)相当→2,500円(税抜き)2,700円(税込)
●6,630円(税抜)7,160円(税込)相当→4,500円(税抜)4,800円(税込)
中身はそれぞれ少し違います。
これはお得だから絶対買おうと思ったんだけどすっごく迷って税込2,700円の方にしました。
中身はあとで紹介しますね。

こちらはチョコレートオリジンのケーキ達。

濃厚でおいしそう♪


ジェラートもあります。
イートインも


店内にはイートインコーナーもあり、モーニングセット、ティータイムセット、ケーキセットがあります。
テーブル席は陳列棚の奥にあるので人目にもつかず、とても落ち着きそうな空間でしたよ。
たくさんの人が座ってティータイムをしておられました(^_^)
購入した商品

こちらが買ったチョコレートバッグと、それとは別で買ったしみこみショコラの5個入り、それとパンです。
買った商品を写真に撮るのはどうも苦手でごちゃごちゃしてますが☆
緑色のはクリアファイル。
税込2,000円以上の購入でいただけます(なくなり次第終了)

ラングドシャと一粒チョコレート。
ちなみにこの猫のパッケージは、歌手・藤あや子さんの愛猫である「マルオレ」ことマルくんとオレオちゃんとのコラボ商品です。
売り上げの一部を保護猫活動へ寄付されるそうです。

(右)一粒チョコレートのホワイト。
入っている3本線は猫の爪痕です。
自由でわがままな猫でさえも虜にしたいチョコレートだそうです。
かじると中からなめらかなクリームがあふれてきてメッチャ幸せ!
(左)しみこみショコラはフリーズドライの苺の中にホワイトチョコが注入してあります。
甘酸っぱさがたまりません( *´艸`)
(中)私が「白い風船」と間違えた「白い恋人」風のラングドシャ(笑)
ピンクの袋がストロベリーチョコで、緑の袋がホワイトチョコです。
はみ出んばかり…というかはみ出てる硬めのチョコが最高(*´▽`*)
ムスメもおいしい!とどれも気に入っていました♪
毎日家族で少しずつ食べて行こうと思います。
パンも袋を開けるとバターの香りがふわっとして、トーストするとさらにおいしかったです♪
パッケージもすごくかわいいので、ちょっとしたお礼とか贈り物に喜ばれそうですね(^_^)
★お店が近くにない方は、公式サイトのオンラインショップやネットでも買えます♪


