広島市民に愛されてきた旧広島市民球場跡地が、市民の憩いの公園に生まれ変わりました!
その名も【ひろしまゲートパーク】
・HIROSHIMA GATE PARK(ひろしまゲートパーク)
・GATE PARK PLAZA(ゲートパークプラザ)
・SHIMINT HIROSHIMA(シミント広島)
と、公式サイトや看板に色々な名前が書いてあって、どれが正式名称なのか最初よくわからなかったけど、HIROSHIMA GATE PARK(ひろしまゲートパーク)が公園全体の名称で、GATE PARK PLAZA(ゲートパークプラザ)が中央のイベントスペース、ショップやレストランが建ち並ぶ場所をSHIMINT HIROSHIMA(シミント広島)なんだなと、書いてるうちにだんだんわかってきました☆
広大な公園内にはさまざまなショップやレストラン、カフェが並び、イベントも開催できるし、屋外で仕事もできるフリーWi-Fiのある場所やスケボーができる場所もあり、老若男女楽しめる憩いの公園&ショッピングモールです♪
Contents
ひろしまゲートパークのアクセス
名称 | ひろしまゲートパーク |
公式サイト | 公式サイト インスタグラム |
住所 | 広島市中区基町5番地 |
電話番号 | ー |
営業時間 | 店舗により異なる 大屋根ひろばは8:00~19:00 |
定休日 | ー |
駐車場 | なし |
駐輪場 | 有料の駐輪場があり |
オムツ替えコーナー |
あり |
ピースプロムナード

まだ夜しか行ったことないので夜の写真しかありませんが、ライトアップがとても綺麗でロマンチックです☆
この通りはピースプロムナードといって、広電の原爆ドーム前電停から横断歩道を渡ったところの通りです。
市民球場がなくなって、イベントスペースとして活用されていたときは入場口が限られていることもありましたが、この公園は、どこからでも入ることができます。

駐車場はないけれど、入口に有料の駐輪場があります。

逆方向から見たところ。
公園でできること
公式サイトやパンフレットにも載っていますが、公園でできることは6つあります。
①オソトごはん
公園内には座る場所がたくさんあるので、テイクアウトした食べ物を食べられます。
②みんなで遊ぶ
起伏を利用した遊び場やミスト噴水もあり、柔らかいボールなら遊べるようです。
③ペットとお散歩
リードをつけてお散歩できます。足洗い場も使え、ペット同伴でテラス席を利用できるカフェもあります。
④さまざまなイベント
バザーや運動会など、有料でイベントの申込みができます。
⑤アウトドアワーク
フリーWi-Fiのある大屋根ひろばでお仕事ができます。
⑥ストリートスポーツ
アーバンアクティビティサイトがあり、スケボーができます。
FREE Wi-Fiのある大屋根ひろば

この大屋根ひろばの屋根は、ライトアップの色が変化してとても綺麗でした♪

フリーWi-Fiがあるので、作業をすることもできます。(8:00~19:00)
利用方法は、公式サイトに記載してあるのでご確認ください。
ゲートパークプラザ(イベント広場)


オープン日の3/31から3日間はイベントも行われていて出店もたくさんあり、ステージでは広島の人気アーティスト、HIPPYさんやTEEさんのライブが行われてとても盛り上がっていました♪
HIPPYさんの「君に捧げる応援歌」を生で聴けてとっても感動しました!!
(ムスメの卒業式で聴いたばっかりだったからよけいに泣けた~…(T_T))
本当に素晴らしい曲なので、まだ聞いたことのない方は是非YouTubeとかで聴いてみてください!
シミント広島(ショップやレストラン)
ショップやレストラン、カフェもたくさんあります。

私は初日に、ムスメと一緒に話題のハワイアンレストラン
Eggs’n Things (エッグスンシングス)に行きました♪



店内もおしゃれでパンケーキもとてもおいしかったです(≧▽≦)

こちらはテラス席。
ペットも同伴できるようです。

こちらはSHIMINT KITCHEN
フードコートみたいにいくつかのお店が集まっていました。

プロムナード沿いにあるスターバックス
おっしゃれ!(≧▽≦)
後ろに見えるのは、演劇や音楽活動などをする人達が集い、大ホールもある広島市青少年センターです。
高見ひろば、こどもひろば
さきほどのプロムナードからまっすぐ行くと、高見ひろば、こどもひろばがあります。




また明るいときに行ったら写真撮ってきます!