2月は、節分、バレンタイン、そして牡蠣祭りと、おいしいものたくさんのイベント目白押しです♪
牡蠣祭りイベントも良かったらご覧ください↓
https://oyakodetanoshimou.com/2019-hiroshima-oyster-festival/
また、2/24(日)は、広島城をはじめ市の各施設が無料になるようですよ!
皆さん!明日(2/24)ですよ!次の施設が無料になりますよ〜(´∇`*)♬
①広島城
②広島市こども文化科学館
③広島市江波山気象館
④広島市郷土資料館
⑤広島市交通科学館
⑥広島市安佐動物公園
⑦広島市植物公園
⑧広島平和記念資料館
⑨広島市健康づくりセンター健康科学館 https://t.co/3aKV3RNzEy— 広島城 / Hiroshima Castle (@hiroshimacastle) 2019年2月23日
広島城さん、良い情報ありがとうございます!!(*´▽`*)
広島市
2019 ひろしまフードスタジアム冬の陣
【日時】2/2(土)・3(日) 10~16時
【場所】旧広島市民球場跡地
【アクセス】
◎市内電車
広島駅:[宮島口行き]または[江波行き]に乗車 >>「原爆ドーム前」で下車。
横川駅:[広電本社前行き]に乗車 >>「原爆ドーム前」で下車。
◎バス
「紙屋町」下車すぐ
◎アストラムライン
「県庁前」下車 >> 徒歩約5分 /「本通駅」下車 >> 徒歩約7分
※駐車場なし。公共交通機関を利用するか近隣の有料駐車場を利用。
【内容】★超巨大牡蠣鍋(11時頃より販売・1杯200円 恵方巻セット500円)
他にも県内の旬のグルメ、ステージなどイベント盛りだくさん!
全日本牡蠣早むき&早うち選手権2019も開催(応募は公式サイトから 1/28締切)
【問い合わせ先】RCC事業部 082-222-1133(平日10~17時)
昨年遅く行ったら、当然牡蠣鍋は終了していました(^^;
でも他にもたくさんのグルメやイベントがあり、とても楽しめました☆↓

ハッピードリームサーカス広島公演
【日時】2018年11月22日(木)~2019年2月12日(火)(毎週水曜日休演)
【場所】「広島みなと公園」大テント特設会場
【アクセス】広電宇品線「広島港駅」北口下車 徒歩約5分


もとまち自遊ひろば
【日時】2/24(日) 10~16時 無料
【場所】中央公園芝生広場(中区基町)西側の一角
【内容】遊び場に置いてある縄、段ボールなどの材料やさまざまな道具を使い、工夫して遊ぶことができる
※参加時と帰るときは必ず受付を通って下さい ※初回参加時は保護者の同意が必要
※会場に飲食のサービスはないので飲み物やお弁当は各自持参
※汚れてもよい服装で
土屋鞄のランドセルまいにちワークショップ
★木と革で自分だけのミニノートをつくろう
【日時】1/4(金)~2/28(木) ※火曜定休
11:15、12:15、13:15、14:15、15:15、16:15、17:15 各回所要時間45分
【場所】童具店・広島
参加費無料・予約はHPから
RCCテレビ60年「チームラボ 広島城 光の祭」
【会期】2/8(金)~4/7(日) 18:30~21:30(最終入場:21:00)
【休館日】なし
【場所】広島城 〒730-0011 広島県広島市中区基町21-1
【アクセス】
■JR広島駅から路面電車で約14分 「紙屋町東」または「紙屋町西」下車、徒歩約15分
■JR広島駅からバス(南口前バスのりば、Bホーム7・8・9番から)で約7分 「合同庁舎前」下車、徒歩約8分
■JR新白島駅から徒歩約17分
■アストラムライン(新交通システム)「県庁前駅」または「城北駅」から徒歩約14分、「新白島駅」下車、徒歩約17分
■めいぷるーぷ(ひろしま観光ループバス)「広島城(護国神社前)停留所」から徒歩6分
※駐車場はないので、公共交通機関の利用がおすすめです。
【料金】
<通常チケット>
大人(16歳以上):前売800円、当日1,000円
小人(小学生以上、中学生以下):前売500円、当日700円
※6歳以下無料
<前売ペアチケット>
枚数限定のお得な前売ペアチケット。
大人ペア券1,000円(限定2000枚)
※1枚で2名入場可能
※12月15日(土)~2月7日(木)販売予定 ※売切れ次第終了
※使用期限: 2月8日(金)~2月22日(金)
※RCCオンラインチケット、セブンチケットのみで販売
前売券は販売終了しています。

体験レポです↓

公共施設やショッピングモールのイベント
広島市安佐動物公園
※木曜定休 ※年末 12/29~12/31休園
★ライオンの子ども3頭公開中!
★まんが動物園
【日時】2/1(金)~2/24(日) 9:00~16:30
園内各所に飼育係が描いたワンポイントまんが解説パネル「まんが動物園」を掲示。
★動物園でぬり絵を楽しもう
【日時】2/3(日) 13:00~15:00
【場所】動物科学館2階ホール
【内容】動物のからだはどんな色かな。動物園ならではのぬり絵を楽しもう。先着200人
★動物まんがクイズラリー
【日時】2/10(日)・2/17(日)・2/24(日)
【内容】まんが動物園にちなんだクイズラリーを開催、参加者には景品をプレゼント。
【申込】各日先着1,000人に用紙を配布
★動物脱出対策公開訓練
【日時】2/11(月・祝) 14:00~ 雨天中止
【内容】動物が脱出したと想定した公開訓練。動物は着ぐるみを着た職員が熱演。
★ライオン3頭の愛称が決まりました! ~愛称命名式を開催~
【日時】2/16(土) 11:30~
【場所】野外ステージ
★バックヤードガイド・サンちゃんツアー★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
2/2(土) | バックヤードガイド | ①ゾウ舎 11時 ②キリン舎 13時半 |
2/9(土) | バックヤードガイド | ①動物病院 11時 ②ラクダ舎 13時半 |
2/16(土) | バックヤードガイド | ①ぴーちくパーク 11時 ②調理室 13時半 |
2/23(土) | バックヤードガイド | ①はなし ②クマ又は夜行性動物 13時半 |
2/23(土) | サンちゃんツアー | 11:00~11:45 |
※当日9:00~入園ゲート付近で先着順に参加券を配布します。乳幼児も1人として数える。
※先着10~40人
広島市森林公園
※昨年の豪雨災害のため、当分の間臨時休園
広島県緑化センター
※年末年始の休園 12/29(土)~1/3(木)(レストハウスは12/28(金)~1/4(金))
※現時点では、林道 福田~瀬野川間は災害のため通行止めです。このため、緑化センターの西ゲート(第5駐車場側)は閉門しており、ここから入園することはできません。
必ず、小河原方面から正面ゲートを通り入園してください。
2/10(日) | バイカオウレンと ハルトラノオの苔玉 | 10~12時 学習室 苔玉作りに挑戦しよう 要予約先着30名 無料 材料費1500円 窓口か電話で予約 082-899-2811 |
広島市植物公園
※金曜定休日 ※年末年始 12/29~1/3休園
★バレンタインフェスティバル
【日時】2/9(土)~11(月・祝)
【内容】チョコレートの原料のカカオニブの試食、専用石臼によるチョコの製造体験、99本のバラ(花言葉:永遠の愛)の花束を持って記念撮影できるコーナーなど、いろいろなイベントを行います。
★チョコ専用石うす:ショコラミルによるチョコの製造体験
【日時】2/10(日) ①11:00~ ②13:30~
【内容】チョコレート専用石臼で、カカオニブを摩砕する実演。試食もできます。
★2種類の和風チョコトリュフ作り(デモンストレーションと試食)
【日時】2/11(月・祝) ①11:00~ ②13:30~
【内容】2種類の和風チョコとトリュフの作り方を実演指導。試食もできます。
5-Daysこども文化科学館
※休館日 毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始12/29~1/3
★こんちゅう館共催イベント「虫タッチ in 5-Daysこども文化科学館」
【日時】2/17(日) 10~12時、13~15時
【場所】3階創作室
★科学教室「手作りこんにゃく」(要申込)
【日時】2/23(土) ①9:30~12:00 ②13:30~16:00
【場所】3階実習室
【対象】小学生 各回定員16名 小学4年生以下は保護者同伴
【申込】締切は2月9日(往復はがきで申込・申込方法はHP参照)
★サイエンスショー・工作教室★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
日程 | イベント | 時間 | 場所 | 料金 |
毎週末、土日のいずれか | サイエンスショー | ①13時半~14時 ②15~15時半 |
1階サイエンススタジオ | 無料 |
毎週末、土日のいずれか | たのしい工作室 | 13~15時半 | 3階たのしい工作室 | 30円 |
→こども文化科学館2月のイベントカレンダーはこちら
映像文化ライブラリー
★ファミリーシアター「アンデルセン物語」
【日時】2/24(日) ①10:30~ ②14:00~
【鑑賞料】大人510円、シニア(65歳以上)250円、高校生250円、小・中学生無料
【内容】靴屋の息子ハンスが住むオーデンセの街に、世界中の子どもに夢を配って歩くオーレおじさんが現れ、不思議な出来事が起きる。後に数々の名作童話を生み出すアンデルセンの少年時代を描いたアニメーション。
ヌマジ交通ミュージアム
※月曜定休日(祝日の場合は翌日) ※12/29~1/3
★ビークルギャラリー 「全国アニマル駅長大集合!!」
【会期】1月17日(木)~平成31年2月11日(月・祝) 9~17時(展示室入場は16時半まで)
会期中の休館日:2月11日を除く毎週月曜日
【場所】2階特別展示室
【観覧料】大人510円 小人・シニア(65歳以上)250円 ※中学生以下は無料
★ビークルシアター「たまはスーパー駅長~いちごの風にのって~」
【日時】2/2(土)・3(日) ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ (上映時間約55分)
【場所】1階多目的ホール 申込不要
★ビークルランド
【日時】2/16(土)・17日(日) 13:00~16:00
【場所】1階多目的ホール
鉄道のおもちゃやブロックなどで遊べる広場。無料。申込不要。
★工作教室
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
日時 | イベント名 | 場所 | 対象 | 定員・料金 |
毎週日曜または祝日 13~15時半 |
ちびっこ教室 | 1階クラフトルーム | 幼児~小学生と保護者(小学校4年生以下は保護者同伴 | 当日会場にて受付先着100組(※材料がなくなり次第終了) 材料費:50円 申し込み不要 |
→ヌマジ交通ミュージアム2月のイベントカレンダーはこちら
江波山気象館
※月曜休館(祝日・休日の場合を除く)、祝日の翌日、年末年始 12/29~1/3
★企画展「ボールでサイエンス・プレイランド」
【期間】1月26日(土)~3月17日(日)※休館日を除く
9~17時(※入館は16:30まで)
【場所】1階 企画展示室
【内容】ボール“球”を転がしたり、浮かせたり、弾ませるなどして、あそびながら科学のふしぎを楽しもう!
【申込】不要
★サイエンスショー・サイエンスワークショップ★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。詳細はコチラ
日程 | イベント名 | 時間 | 場所 | 申込・料金 |
毎週末、土日の両方またはいずれか | サイエンスショー | ①13:30~14:00 ②15:00~15:30 |
2階 サイエンススタジオ | 参加無料・申し込み不要 |
毎月1~2回、土日のいずれか | サイエンスワークショップ | 13:00~15:30(所要時間30~45分) | 2階 オリエンテーションルーム | 申込:当日10時~気象館1階受付で 定員:先着50名 材料費はそのときの内容による |
健康科学館
※月曜休館(祝日・休日の場合を除く)、祝日の翌日、年末年始 12/28~1/4
2/14(木) | もうすぐ楽しいひな祭り おひなさまをつくろう! |
10:30~11:30 対象:乳幼児と保護者 30組 2月1日(金)9時~電話で先着順 |
広島市郷土資料館
※年末年始 12/29~1/3 休館
2/2(土) | 「節分の工作教室」 節分にちなんだ楽しい鬼の工作 |
13:00~15:00 対象:小学生 定員:20名 参加費:100円 電話かFAXで申込 電話:082-253-6771 FAX:082-253-6772 |
2/23(土) | 「バウムクーヘン作り」 昔ながらの方法でバウムクーヘンを作ります。 受付終了 |
13:00~15:00 対象:小学生 定員:20名 参加費:300円 2/1(金)~5(火)に電話かFAXで申込 電話:082-253-6771 FAX:082-253-6772(応募多数の場合は抽選) |
3/2(土) | 「わらぞうり作り」 自分でわらぞうりを作ってみよう。 受付終了 |
13:00~15:00 対象:小学生以上 定員:15名 参加費:300円 2/1(金)~5(火)に電話かFAXで申込 電話:082-253-6771 FAX:082-253-6772(応募多数の場合は抽選) |
広島市現代美術館
※休館日 月曜日 12月27日~2019年1月1日
2/17(日) | ツキイチ・ワークショップ2018「ころころお絵かき」 | ①10~12時 ②14~16時 絵の具をつけたボールを、紙のうえでころがして模様をかいてみよう! 参加無料、予約不要、入退場自由 受付は終了の30分前まで 汚れてもよい服装で。 ウェットティッシュなど手足を拭くものを用意。 |
パセーラ
2/9(土)・10(日) | pacelaスタイルマルシェ×sofa | 11:00~16:00 場所:パセーラ3階 |
ジアウトレット広島
2/2(土)・2/3(日)・9(土)・10(日)・16(日)・17(日)・23(土)・24(日) | ストリートパフォーマンス ”おんぷらんと”がやってくる! | 子ども達に大人気のサウンドアクトをはじめ、パントマイムやジャグリングを披露します! いつどこにでてくるかお楽しみに♪ 10~19時 2F OUTLET FLOOR |
2/2(土)・3(日) | チョコミラーデコレーションを作ろう! | 11:00~18:00 ※無くなり次第終了 1F シティコート 参加費:500円 LINE友達画面の提示で100円OFF |
2/17(日) | 366 SPORTS HIROSHIMA×T-DREAMコラボイベント<スポーツリズム教室無料体験会> | 16:00~17:15 1Fシティコート 対象:年中~小学4年生の男女・保護者 定員:30名 参加費:1,000円 電話(082-941-7066)または下記のお申し込みフォームより参加予約受付中 https://goo.gl/forms/6JGZw7pkaXAuHhfg1 |

ゆめタウン広島
LECT(レクト)
★定期イベント★
平日毎日 | へいじつのよみきかせ | ①11:00~11:15 ②13:00~13:15 場所:1号館1Fコムアンディマンシェ横(どんぐりひろば) |
平日毎日 (実施しない日もあります) |
[ボーネルンド]お絵かき体験会・かんてんネンド・マグフォーマー体験会、積み木など | 11時半~12時または12時半 2階ボーネルンド 事前予約が必要なものもあります。 |
毎週火曜日 26(火)は→25(月) |
親子リトミック教室 | ①11時 ②13時 ③15時 1階イベントスペース |
毎週金曜日 | ハーバリウムワークショップ | 11~16時 1階イベントスペース 800円~ |
毎週土曜日 | カインズキッズ工作教室 | 10~16時 1階イベントスペースまたはカインズ2階工房 参加費:100~500円(内容によって異なります) ※12/29はなし |
毎週土曜日 | いつかきっとネイリスト | 13~16時(15時受付終了) 2階WOOD SPRING |
2/13(水)・28(木) | ベビマ+手形アート | ①11時 ②13時 ③15時 |
2/6(水)・20(水) | 子どものコアトレ教室 | ①11時 ②13時 ③15時 1階イベントスペース 当日受付・先着順 |
2/7(木)・21(木) | はいはいレース in LECT | 【1】11:00 【2】13:00 1階イベントスペース 1,000円以上のレシートで当日受付 各レースの優勝者には、500円分のテナントお買物券をプレゼント |
事前予約制 2/14(木)・28(木) |
お子様チャレンジプロジェクト ~LECTはじめてのお買い物~ |
①15時 ②16時 場所:食品館 参加条件:小学生以下 無料、事前受付先着5名 食品館で1品だけ買い忘れた商品を、お子様に買ってきてもらいます。 毎月1日 9時より、サービスカウンターで予約受付を開始 |
★その他イベント★
2/2(土) | (事前予約) のりsuki~一緒に作ろう・江波巻き&海苔を学ぼう |
11:00-11:45/13:00-13:45/14:00-14:45 各回5名ずつ 参加費:500円 予約:WEB、店頭または電話082-501-5000 1号館1F キッチンスペース 海苔巻き1本・海苔汁付 ※お持ち帰りはできません。
|
2/2(土) | かしこく ムリなく 自分らしく 「ワーク」と「ライフ」のトークショー | 10~16時 ※トークショーは14時~ 1F イベントスペース 各ブースの参加は無料 トークショーのみ予約優先 (予約はLECT公式サイトのイベントページのQRコードから) |
2/3(日) | マエダハウジングKENDAMAカップ 夢×Yume.at LECT |
11~16時(大会の参加受付は10:30~12:50) 1F イベントスペース |
2/10(日)・11(月・祝) | LECTのバレンタインSpecial 2days | 11~17時 1F イベントスペース 各体験ごとに参加条件異なります/当日受付/材料がなくなり次第終了 ・子供からお父さん向けにバレンタインのお菓子づくり(2,000円以上のレシート持参) ・チョコの積み上げチャレンジ(1回100円) ・バレンタイン用ハーバリウム |
2/27(水) | みんなのお誕生日会~同じ誕生日月のお友達と一緒にお祝いしよう!~ | 【1】11:00【2】14:00 1F イベントスペース 参加条件:2月生まれの小学生未満のお子様 無料・当日受付・先着順 |
→レクト2月のイベントカレンダーはコチラ ※まだまだたくさんイベントがあります!
→T-SITEのイベントはコチラ


マリーナホップ・マリホ水族館
2/2(土)・3(日) | 光ファイバーランタンを作ろう | 10~17時 場所:HB横 特設会場 料金:1,296円(税込)~ ※使用するパーツによって異なります。 |
2/16(土)・17(日) | ヘリコプターシミュレーター操縦体験 | 10:00~18:00 場所:レンガゲート 1フライト:1,000円 3フライト:3,000円 |
2/24(日) | 第29回 広島市水産まつりinマリーナホップ | 10:00~13:00(売り切れ次第終了) 場所:オーシャンドライブ/西側駐車場・観音マリーナ |
アルパーク
2/9(土)・10(日) | 移動プラネタリウムがやってくる! | ①10:10~②11:00~③11:50~④13:30~ ⑤14:30~⑥15:30~⑦16:30~⑧17:30~ 各回1時間前から時計の広場にて整理券配布(各回30名様) 場所:東棟2F 時計の広場 参加費:200円 |
2/11(月・祝) | HUGっと!プリキュアショー | ①11:00~ ②15:00~ 東棟2F 時計の広場 観覧無料 |
2/27(水)~3/10(日) | 美ら島市場 沖縄物産展 | 10:00~20:00(最終日19:00) 場所:東棟2F 時計の広場 |
3/1(金)~3(日) | 3Dソニー アクアリウム~沖縄「美ら海」の世界~ | 10:00~19:00(最終上映18:45頃) ※1回につき上映時間15~20分(説明時間含む、入れ替え制) 場所:東棟2F アルパーク通り 【参加費】300円(税込) ※未就学児 無料 ※キッズクラブ会員様、三井ショッピングパークカード会員様、アルパークLINE@会員様は200円 |

アルパーク天満屋
2/23(土)・24(日) | お子さまの足の計測会 | 午後1時~午後5時 4階 子供雑貨売場 参加者には風船のプレゼント |
2/24(日) | わちふぃーるど 池田あきこ先生サイン会 | 午後2時~ 1階 シースルーエレベーター横 定員:先着100名様 <サイン会整理券 配布日時> サイン会当日午前10時から先着100名様に配布<配布条件> 2月20日(水)→24日(日)午前中までの期間中、わちふぃーるど広島アルパーク店にて、サイン対象商品を含む3,240円以上お買上げの方が対象です。 サイン会当日、レシートとお買上げいただいた対象商品をお持ちの上、1階 わちふぃーるどまでお越しください。 |
イオンモール広島祇園
2/2(土)・3(日) | 【tsukuro 】ギフトボックス をつくろ | 10:00−17:00 専門店1階 エキチカコート バレンタインのチョコを入れるギフトボックスを手作りしてみませんか? 参加費:300円 なくなり次第終了 |
2/2(土)~17(日) | ハピネスマルシェ | 10:00~18:00 専門店3階サーティワン横特設会場 ものづくりが集まる HAPPINESS MARCHE がついに登場! みなさまの生活にHAPPINESSをお届けします |
2/3(日) | ひろしまパパフェスタ2019 | 10:00~16:00 専門店3階イオンホール 入場無料・申し込み不要 パパと一緒に楽しめるイベント キッズのプチ発表会~キッズダンスや空手教室等~楽しいこといっぱい!! |
2/10(日)・11(月) | 【事前店頭受付】 ちびっこパティシエ大集合~ビアードパパの作りたて工房~ |
10(日))①11時~②13時~③14時~ 11(月)①11時~②13時~③14時~ 各回 定員 20名(合計120名) 対象年齢:3歳くらい~小学3年生くらいまで。 参加条件:ちびっこパティシエ参加ファストパス(整理券)つきセットをご購入いただいたお客様。 会場:イオンモール広島祇園専門店1階エキチカコート 事前予約制:2019年1月28日から店頭受付開始 *電話予約はできません。 *定員になり次第締め切り。 |
2/11(月) | 体育ニガテ克服イベント!!◆【運動会直前!!かけっこ教室】 | ①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③15:00~16:30 専門店3F イオンホール 参加費:500円 申し込みURL : https://reserva.be/nazotoki222 ※珍しくまだ空きがあります!(2/1現在) |
2/16(土)・17(日) | 2018年バルーンアート世界大会優勝 メリィさんがやってくる!バルーンフェスタ | 11:00~18:00 専門店1階スマイルコート ・インスタ映えスポット ・大ビンゴ大会 ・小学生以下のお子さんにかわいいバルーンアートプレゼント(無くなり次第終了) |
2/16(土)・17(日) | こどもくつみがき教室 | 10:00~17:00 専門店3F サーティーワン横 ハピネスマルシェ内 ・受講時間:約30分 ・費用:無料 ・持ち物:磨きたい靴をお持ち下さい ※ 1Fリアット広島祇園店にて予約を受付 (飛び入り参加も可) |
2/17(日) | 【あそびの学校】何通りものくみあわせ ダンボールキューブめいろ | 13:30~15:30(13時より会場にて受付開始) 専門店2F メガネのタナカ前 ・参加費:無料 ・先着80名様 ・参加対象 4歳~小学6年 |
応募期間:2/8(金)~3/8(金) 実施:3/21(木・祝)14時~ |
(募集)Kids Fashion Show キッズモデル大募集! | <参加条件> ・4歳~小学生のお子さま ・ファッションが大好きなお子さま ・当日、保護者の方同伴にてお越しいただける方 ・対象期間に対象店舗にてお買上いただいたお客さま 詳細はコチラ |
2/23(土)・24(日) | ひな祭りインテリアをつくろ! | 10:00-17:00 専門店2F メガネの田中前 参加費:300円 |
廿日市市
ゆめタウン廿日市
2/3(日) | 節分ワークショップフェルトde鬼のお面づくり | 13~17時 1F ゆめ広場前 参加費:300円 先着100名 ゆめタウン廿日市LINE@会員は200円 |
2/3(日)・17(日)・24(日) | ゆめタウン廿日市LINE@会員様・アプリ会員様限定バルーン抽選会 | 13時~17時 2階さくらのエスカレーターそば 当日の2,000円(税込)以上のレシートと、ゆめタウン廿日市LINE@またはアプリのお気に入りに登録した画面を提示 |
2/17(日) | レジェンド仮面ライダーショー | ①11時~ ②15時~ 1Fゆめ広場 観覧無料 ショー終了後写真撮影会 |
2/17(日) | 仮面ライダー電王がやってくる! | ①13時~ ②16時30分~ 1Fゆめ広場 お手持ちのカメラによる写真撮影会 (キャラクターショーではありません) |
2/26(火) | ゆめタウン廿日市子育て広場 | 10~15時 2F 市民ホール 対象:0~2歳 親子イベント:11時半~/14時半~ ワークショップ:10~15時 |
木材利用センター
廿日市市木材港北5-95 ※予約は電話で 0829-32-2393
2/9(土)・23(土) | ハザイ教室 | 10~12時 参加費:300円 対象:園児~小学生 定員:15人 ハザイで木工体験 |
2/2(土)・16(日) | けん玉教室 | 10~12時 300円 対象:園児~一般 参加費:定員:各30名 初心者から上級者までOK。けん玉貸出あり。 |
宮島水族館
※年末年始休まず営業
★いやしの足湯
【期間】 平成30年11月1日(木)~平成31年4月7日(日)までの営業時間中、随時
【場所】 1Fふれあいの磯
【内容】 温水化した「ふれあいの磯」で、皮膚の角質を掃除する性質を持つ小さなおさかな「ガラ・ルファ」とふれあい体験ができます。
★宮島きんぎょ会
【期間】平成30年12月29日(土)〜平成31年2月3日(日) →2/11(月・祝)
(大好評につき開催期間を延長しました)
【場所】宮島水族館1階企画展示室
【内容】①はじめてのきんぎょコーナー ②横から眺めるきんぎょコーナー
③上から眺めるきんぎょコーナー
★チリメンモンスターをさがそう!
【実施日】2月16日(土)、2月17日(日)、2月23日(土)、2月24日(日)、3月2日(土)、3月3日(日)、3月9日(土)、3月10日(日)、3月16日(土)、3月17日(日)、3月21日(木・祝)、3月23日(土)、3月24日(日)、3月30日(土)、3月31日(日)
【時間】11:00〜(所要時間30分程度)
【対象】入館者(小学校低学年以下のお子様は保護者同伴)
【定員】各回先着15名(無料:入館料が必要)
参加希望の方は、参加予約券をお取りください。参加予約券がなくなり次第募集終了
※参加予約券は、実施日当日の9時にレクチャールームの前に設置
【場所】レクチャールーム(1Fカキいかだ水槽の横)
ボートレース宮島
もみのき森林公園
(要予約)雪ん子キッズ大集合!・・・・・日帰り編 “元気な子ども集まれ ”
【日時】2/2(土)・16(土)
【定員】小学1~6年生 25名(先着順)
【参加費】6,000円(昼食つき)
【申込】HPから
冬のもみのき森林公園で雪遊び!!主にソリ遊び中心です。