いよいよ年の瀬ですね。
クリスマスも近づき、サンタさんも大変でしょう☆
クリスマスが終わると冬休みにお正月。
慌ただしくて大変ですが、お子さんにもいい思い出作ってあげたいですね♪
イベント情報は随時更新していきます。是非お出かけの参考にしてください♪
Contents
広島市
ひろしまドリミネーション2019
【開催期間】 2019年11月15日(金)~2020年1月3日(金)
【点灯時間】 17時30分~22時30分
【実施エリア】
ア 平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰め~田中町交差点 )
イ 並木通り・金座街・中央通・本通・中の棚、国際通の各商店街
ウ アリスガーデン・東新天地公共広場・元安川左岸・京橋川右岸等の公共空間
エ 基町クレド・紙屋町シャレオ、白島キューガーデン等の施設
もみじまつり紅葉ライトアップ
【日時】11/22(金)~12/1(日) 9時~21時(入園は20時30分まで)
【場所】名勝 縮景園
期間中は芝生広場で「にわかふぇ」の出店や着物の着付け体験(2,000円)も。
土屋鞄のランドセルまいにちワークショップ
★革のジンジャーブレッドくんをつくろう
【日時】11/1(金)~12/27(金) 火曜定休
11:15、12:15、13:15、14:15、15:15、16:15、17:15 各回所要時間45分
【場所】童具店・広島
参加費無料・予約はHPから
ヒューマンフェスタ2019ひろしま
【日時】12/7(土)・8(日)【7(土)11~15時30分・8(日)10~16時]
【会場】広島駅南口地下広場,広島市総合福祉センター(ビッグフロントひろしま5階)
【内容】だれもがいきいきと生活できる社会の実現をめざして人権啓発フェスティバルを開催
第15回卸街まつり
【日時】12/7(土)・8(日) ※7(土)10~16:00、8(日)10:00~15:30
【場所】商工センター二丁目(エディオンアルパーク南店裏通り)
【内容】ほりだしもん市、うまいもん市、もちまき、縁日、ステージ、アートプロジェクト
もとまち自遊ひろば
【日時】12/8(日)・22(日) 10~16時 無料
【場所】中央公園芝生広場(中区基町)西側の一角
【内容】遊び場に置いてある縄、段ボールなどの材料やさまざまな道具を使い、工夫して遊ぶことができる
※参加時と帰るときは必ず受付を通って下さい ※初回参加時は保護者の同意が必要o
※会場に飲食のサービスはないので飲み物やお弁当は各自持参
※汚れてもよい服装で
さえきクラシックコンサート クリスマス親子で楽しむ音楽会
【日時】12/22(日) 14時開演(開場は30分前)
【会場】佐伯区民文化センター ホール
【入場料】(全席自由、税込)
一般前売 1,000円(当日1,200円)
高校生以下前売 700円(当日800円)
※未就学児無料(ただし、席が必要な場合は有料)
※前売券が売り切れた場合は、当日券の販売はなし
造幣局広島支局冬休み特別工場見学(ナイトツアー)
【日時】12/26(木) 17:30~19:30
【場所】独立行政法人造幣局広島支局(広島市佐伯区五日市中央6丁目3番1号)
【定員】40名程度
【参加費】無料
【内容】工場見学約50分、造幣展示室の見学、事業紹介DVD放映
【申込方法】
①造幣局広島支局広報担当へ12月25日(水曜日)17時までに電話予約。
1回の電話で約5名まで予約可能。
電話番号 082-922-1597(受付時間 平日9時から17時まで)
②見学当日、予約後に送付される見学証を持参し、17時から17時30分の間 に来場。

化ケモノ展 in マリホ水族館
【会期】10/19(土)~2020/1/5(日)
【時間】10:00~17:00(最終入館16:45)
【場所】広島マリーナホップ内 マリホ水族館別館
【入場料】大人・シニア600円、小中高生・幼児300円、3歳未満無料
年間パスポートお持ちの方:大人・シニア200円、小中高生・幼児100円
お得な水族館セット券もあり
【内容】生きるために”化ける”。”擬態名人”な生き物たちを目撃せよ!
ムーミンの世界展
【日時】12/20(金)~2020/1/5(日) 入場は閉場の30分前まで
※12/31(火)午後6時閉場、1/1(水)午後7時閉場 最終日午後5時閉場
【会場】そごう広島店 本館9階特設会場
【入場料】高校生以上500円、中学生以下無料
ミレニアム/クラブオンカード会員300円
公共施設やショッピングモールのイベント
広島市安佐動物公園
※定休日 木曜日・年末12/29~12/31
★バックヤードガイド・サンちゃんツアー★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
12/7(土) | バックヤードガイド | ①ゾウ舎 11時 ②ライオン舎 13時半 |
12/14(土) | バックヤードガイド | ①動物病院 11時 ②スイギュウ舎 13時半 |
12/21(土) | バックヤードガイド | ①ぴーちくパーク 11時 ②調理室 13時半 |
12/28(土) | バックヤードガイド | ①なし ②ラクダ舎 |
12/28(土) | サンちゃんツアー | 11:00~11:45 |
※当日9:00~入園ゲート付近で先着順に参加券を配布します。乳幼児も1人として数える。
※先着10~40人
★その他イベント★
12/1(日) | 動物観察えさやり体験デー | 11時~ 場所:サバンナテラス 申込:当日、開始30分前から会場で参加権を配布。 先着50人 |
12/21(土) | 動物園でしめ飾り作り体験 | 9:30~12:45 受付:9:00~12:00 先着40人 材料費必要。 |
⇒広島市安佐動物公園12月のイベント情報はコチラ
広島市森林公園
12/8(日) | ファミリーコンサート | 11:30~12:00 場所:芝生広場休憩所 |
12/24(火) | 森のサンタを探せ! | 午前の部:10:30~12:00 午後の部:12:00~14:30 場所:森林公園内 先着50人 |
12/7(土)・14(土)・21(土) | 虫タッチ | 10:00~12:00、13:00~15:00 場所:こんちゅう館 |
広島市森林公園12月のイベントはコチラ こんちゅう館イベントはコチラ
広島県緑化センター
⇒広島県緑化センターのイベント情報はコチラ
広島市植物公園
※金曜定休日 ※年末年始 12/29~1/3休園
11/23~12/22までの土日 | 花と光のページェント(夜間開園) | 午後4時半~9時 キャンドルやLEDで形作った巨大平面クリスマスツリーやバオバブのライトアップなど。 クリスマスコンサートも。 |
⇒広島市植物公園のイベントはコチラ
5-Daysこども文化科学館
休館日:月曜・祝日の翌平日・12/29~1/3
★サイエンスショー・工作教室★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
日程 | イベント | 時間 | 場所 | 料金 |
毎週末、土日のいずれか | サイエンスショー | ①13時半~14時 ②15~15時半 |
1階サイエンススタジオ または2階会議室 | 無料 |
毎週末、土日のいずれか | たのしい工作室 | 13~15時半 | 3階たのしい工作室 | 30円 |
★その他のイベント
11/30(土) | 飛行機とその仲間たち「JALお仕事体験会」 | 14~15時30分(受付:13時30分~)先着40名 2階会議室 対象:小学生 参加費:無料 |
12/8(日) | こども音楽会 | ①12:00~、②14:30~(各回約50分) (開場はいずれも15分前の予定) 1階 アポロホール 無料 |
12/15(日) | こども劇場「楽しいな!クリスマス」 | ①12:00~、②14:30~(各回約50分) (開場はいずれも20分前の予定) 1階 アポロホール 無料 |
★他にも事前申込の創作教室があります。詳細は公式サイトを。
⇒こども文化科学館12月のイベントカレンダーはコチラ
映像文化ライブラリー
休館日:月曜(8/6、祝日は開館)・祝日の翌平日・12/29~1/4
★ファミリーシアター
映画きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物
【日時】12/15(日) ①10:30~ ②14:00~
【鑑賞料】大人380円、シニア(65歳以上)180円、高校生180円、小・中学生無料
ヌマジ交通ミュージアム
12月の休館日:2・3・4・5・9・16・23・29・30・31日
★工作教室
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
日時 | イベント名 | 場所 | 対象 | 定員・料金 |
毎週日曜または祝日 13~15時半 |
ちびっこ教室 | 1階クラフトルーム | 幼児~小学生と保護者(小学校4年生以下は保護者同伴 | ※12:30から整理券配布 当日会場にて受付先着100組(※材料がなくなり次第終了) 材料費:50円 申し込み不要 |
★その他のイベント
10/10(木)~12/1(日) | 秋季企画展 うちゅうにむちゅう! -日本の宇宙科学の歴史- |
9~17時 日本の宇宙科学の歩みを、ロケットや人工衛星の大型模型をまじえて紹介。 観覧料:大人510円 小人・シニア(65歳以上)250円 ※中学生以下は無料 |
12/1(日) | ミニ宇宙服試着・撮影会 | ①10:30~12:00 ②13:30~15:00 2階特別展示室 参加費:展示室観覧料が必要 申込:不要 |
12/1(日) | ビークルシアター「ウルトラセブン ひとりぼっちの地球人」 | ①11:00~ ②12:00~ ③14:00~ ③15:00~ (上映時間約25分) 1階多目的ホール 無料 |
12/14(土)・15(日) | ビークルランド | 鉄道のおもちゃやブロックなどで遊べる広場 13~16時 無料 |
★他にも事前予約制の小学生工作教室があります。詳細は公式サイトを。
⇒ヌマジ交通ミュージアム12月のイベントカレンダーはコチラ
江波山気象館
12/29~1/3休館
★サイエンスショー・サイエンスワークショップ★
※時間・場所は変更になる場合があります。必ず公式サイトでご確認ください。
日程 | イベント名 | 時間 | 場所 | 申込・料金 |
毎週末、土日の両方またはいずれか | サイエンスショー | ①13:30~14:00 ②15:00~15:30 |
2階 サイエンススタジオ | 参加無料・申し込み不要 |
毎月1~2回、土日のいずれか | サイエンスワークショップ | 13:00~15:30(所要時間30~45分) | 2階 オリエンテーションルーム | 申込:当日10時~気象館1階受付で 定員:先着50名 材料費はそのときの内容による |
★その他のイベント★
12/14(土) | 特別工作「ミニクリスマスリース」 | 13:00~15:30 2階オリエンテーションルーム 先着25名 材料費500円 申込:当日10時~気象館1階受付で |
⇒江波山気象館のイベントはコチラ
健康科学館
12/3(火) | つどいの広場イベント いっしょにあそぼう!~びっくり芋掘り&サンタを作ろう~ | 10:30~11:30 対象:乳幼児と保護者 当日受付30組 |
12/19(日) | 【事前予約】 つどいの広場イベント クリスマスコンサート |
10:30~11:30 対象:乳幼児と保護者 申込:12/1(日)9時~電話で先着40組 |
12/21(土) | 【事前予約】 親子で簡単おせち作り |
13:30~15:00 対象:小学生と保護者(中学年向け) 12/1(日)9時~電話で先着15組 材料費300円 |
12/25(水)~27(金) | 魔法の板カプラで遊ぼう! | 13:30~16:00 申し込み不要 |
⇒健康科学館のイベントはコチラ
広島市郷土資料館
休館日:月曜日(12、1月は月曜と火曜)・祝日と重なったら開館(翌平日が休み)・12/29~1/3
12/13(金) | 水引き飾り作り | 10~12時 対象:18歳以上20名 |
電話かFAXで郷土資料館まで。応募多数の場合は抽選。 電話 082-253-6771 FAX 082-253-6772 |
12/21(土) | もちつき体験 | 13~15時 小学生30名 |
12/1(日)~7(土)に電話かFAXで郷土資料館まで。応募多数の場合は抽選。 電話 082-253-6771 FAX 082-253-6772 |
広島市現代美術館
休館日:月曜(月曜が祝日・8/6にあたる場合は開館、翌平日休館)・年末年始
12/22(日) | ツキイチ・ワークショップ 「ぽんぽんぽんでえがこう!」 |
①10~12時 ②14~16時 いろいろなかたちの型紙の上から、スポンジでぽんぽんと絵の具をつけてえがいてみよう。 参加無料、予約不要、入退場自由 受付は終了の30分前まで 汚れてもよい服装で。 |
そごう広島店
⇒本館6階こども服のフロアのイベントはコチラ
12/20(金)~2020/1/5(日) | ムーミンの世界展 | 詳細は上記を |
ジアウトレット広島
※12/1(日)はなし 12/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日) |
ストリートパフォーマンス ”おんぷらんと”がやってくる! | 子ども達に大人気のサウンドアクトをはじめ、パントマイムやジャグリングを披露します! いつどこにでてくるかお楽しみに♪ 10~19時 2F OUTLET FLOOR |
12/7(土) | ミニミニ外国体験イベント | 外国の街体験イベント 参加費:初級300円・中級500円・上級800円 詳細はコチラ |
⇒ジアウトレット広島のイベントはコチラ

ゆめタウン広島
LECT(レクト)
毎日 | へいじつのよみきかせ | ①11:00~11:15 ②13:00~13:15 場所:1号館1Fコムアンディマンシェ横(どんぐりひろば) |
平日毎日 (実施しない日もあります) |
[ボーネルンド]お絵かき体験会・かんてんネンド・マグフォーマー体験会、積み木など | 11時半~12時または12時半 2階ボーネルンド 事前予約が必要なものもあります。 |
毎週火曜日 | 親子リトミック教室 | ①11時 ②13時 ③15時 1階イベントスペース |
毎週土曜日 | カインズキッズ工作教室 | 10~16時 1階イベントスペースまたはカインズ2階工房 参加費:100~500円(内容によって異なります) |
12/5(木) | ハイハイレース in LECT | ①11時 ②13時 参加条件:1,000円以上のレシート 1階イベントスペース 優勝賞品は500円分のテナントお買物券 |
12/7(土)・14(土)・22(日) | サンタさんに会おう! | ①11時 ②14時 ③16時 場所:2Fオレンジのエスカレーター付近 参加条件:当日2,000円のレシート 各回30名限定 |
12/15(日) | ハーバリウムワークショップ | 11~17時 1階イベントスペース 800円~当日受付 |
12/15(日) | ミズノ・スポーツ塾~登ってみよう!ボルダリング体験!~in LECT | 【1】11:00【2】14:00【3】16:00 ※受付は各回の開始1時間前から 1Fイベントスペース 無料 対象:年中~小学生 |
⇒レクト12月のイベントカレンダーはコチラ
⇒T-SITEのイベントはコチラ

マリーナホップ・マリホ水族館
10/19(土)~2020/1/5(日) | 化ケモノ展 in マリホ水族館 | 詳細は上記を |
11/30(土) | music & marche M ~エメ~ |
10:00~16:00 場所:観覧車横 マーメイドスペース ※入場無料 |
⇒マリーナホップのイベントはコチラ
アルパーク
⇒アルパークのイベントはコチラ
アルパーク天満屋
イオンモール広島祇園
12/1(日) | あかちゃんハイハイグランプリ | 1回目11:00- 2回目13:30- 3回目15:30- ※全ての回の受付は10時からスマイルコートにて ※各回定員50組まで 参加無料 |
12/8(日) | 北米のジャンボ松ぼっくりを使ったクリスマスツリー | 13:30~15:30 専門店2階メガネの田中前 対象:4歳~小学6年 受付:13時より会場にて 先着80名 参加無料 |
12/14(土)・15(日) | 【tsukuro】スノーマンを作ろう! | 10:00−17:00 ※無くなり次第終了 専門店2階 メガネの田中前 参加費:400円(イオンモールメンバーズアプリダウンロード・お気に入りモール登録で100円引き) |
⇒イオンモール広島祇園のイベントはコチラ
廿日市市
西本喜美子写真展 驚異の91歳フォトグラファー・おばあちゃんが撮る
【会期】11/22(金)~12/22(日) 10:00~18:00(入館は17:30まで)
【会場】はつかいち美術ギャラリー
【観覧料】一般 600円 65歳以上 300円(要年齢証) 高校生以下、障害者手帳をお持ちの方及び介護者は無料
【内容】ユーモアあふれる自虐的なセルフポートレート写真がテレビやネットで大きな話題となった西本喜美子が撮影したデジタルアートや自撮り写真約 100 点を展示。
さくらぴあ音楽の広場「歌とピアノでお届けする『冬のホットな贈り物Ⅱ』
【日時】12/8(日) 14~15時(開場13時半)
【会場】はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ リハーサル室
【料金】
一般(中学生以上):1回券1,000円、4回券3,500円
小学生:1回券500円、4回券1,800円(未就学児無料 ※0歳から入場可)
全席自由
ぬいぐるみのクリスマスおとまり会
【日時】12/24(火)
【場所】はつかいち市民図書館
【申込期間】12/1(日)~24(火)
【申込方法】来館または電話で(0829)20-0333
※申し込み後12月24日(火)までにぬいぐるみを図書館までお持ちください。
【お迎え日】12/26(木)~28(土)
【定員】申込先着10体(定員になり次第、締め切り)

クリスマスの贈り物は…世界をめぐる おはなしたまてばこ
【日時】12/22(日) 10時半~11時半
【場所】ウッドワンさくらぴあリハーサル室
【対象】小学生から
【定員】先着30名(保護者同伴可、大人のみの参加も可)
【申込】はつかいち市民図書館へ直接または電話で(0829)20-0333
ゆめタウン廿日市
【募集期間】11/28(木)~12/25(水) | 【開催日】1/13(祝・月) (1)11時~ (2)14時~ ランドセルパレード&ゆめさくら小学校体験入学式 |
【募集受付場所】1F サービスカウンター |
11/30(土)・12/1(日) |
LaQで平面モデルを作ろう! | 11時~17時 3F 紀伊國屋書店前 特設会場 |
12/8(日) |
ミニクリスマスツリーづくり | 【午前】受付:9:30~ (1)10時~ (2)11時~ 【午後】受付12:30~ (1)13時~ (2)14時~ (3)15時~ 1F ゆめ広場前 参加費:400円 各回先着20名 |
12/14(土)・15(日) | かいけつゾロリがやってくる! | 【1】11時~【2】15時~ 3F 紀伊國屋書店 |
⇒ゆめタウン廿日市のイベントはコチラ
木材利用センター
廿日市市木材港北5-95 ※予約は電話で 0829-32-2393
12/7(土)・15(日) | けん玉教室 | 10~12時 300円 対象:園児~一般 参加費:定員:各30名 初心者から上級者までOK。けん玉貸出あり。 |
12/14(土) | ハザイ教室 | 10~12時 参加費:300円 対象:園児~小学生 定員:15人 ハザイで木工体験 |
宮島水族館
11/1(金)~令和2/5/10(日) | いやしの足湯 | 1Fふれあいの磯 |
募集中(12/2締切) 【開催日時】12/14(土)・21(土) |
「クリスマスナイトツアー @ みやじマリン」参加者募集! | 往復はがきで応募 |